児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり

ストップアンドゴー、シール貼り

児童発達支援




本日も元気いっぱいのお友だち!
到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間♪

プラレールで大きい線路を作ってみたり、おままごと遊びを楽しんだりなど、みんなで仲良く過ごしました☆

そして始まりの会をして、午前中の集団活動はストップアンドゴーの椅子ありバージョンで行っています✨

先生が流す音楽に合わせて、「鳴っている間は歩く」、「止まったら座る」という一連の動作を繰り返し行いました(#^^#)

「小さな世界」や「さんぽ」などの楽しい音楽に合わせながら、みんな一生懸命活動に参加することができています!

ちょっと疲れてきてしまうとその場にしゃがみこんでしまったりなどありましたが、「一緒に歩こう」と先生が誘うことで再び頑張ってくれていたお友だちでした(^^♪

活動の後は、みんなお待ちかねのお弁当の時間!

お椅子に上手に座りながら、お母さんが作ってくれたお弁当を残さないように頑張って食べています(*^_^*)

お弁当の後は休憩の時間を挟んで、いつもだと自由遊びの時間なんですが先に活動を行いました。
本日はみんなで「シール貼りの活動」を行いました。

あおむしさんの台紙などを使いながら、白い丸の枠を狙って1枚ずつゆっくりと貼っています✨

たまに少しずれてしまうところはあるんですが、次はずれないようにと自身で意識しながら頑張っていたお友だちです。

すべてのシールを貼り終わると、「終わったよ!」と元気に教えてくれる姿もあり、メリハリを持って参加することができました(^_-)-☆

先生からも褒められると、嬉しそうな顔のお友だちでした。
最後はゆっくりとお帰りの準備をして、本日は終了です!
また次回も待ってるね☆

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。