児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり

ハロウィンサーキット

【児童発達支援】

おはようございます🌞

だんだんと気温も下がってきて秋めいてきましたね🍂

今日は自由遊びではプラレールのおもちゃで遊んでいたり、そのほかにもマットで遊んだりスズランテープを割いたりしながら各々好きな遊びを行なっています👍

そのあとはハロウィンサーキットを行ないました🎃!

①上からひもでぶら下がっているタオル、風船を触る(タオルはもみもみする、風船はタッチ!)

②壁についているシャカシャカとなるおばけの袋をタッチする🖐️

③スズランテープのシャワーの下をくぐる

④段ボールをすべて積み上げ、最後にお化けの目、口を貼る(何度か行った後は反対に段ボールを倒すこともしています!)

⑤ボールプールに入って10秒数える

といった順番で行なっています!

待っているお友だちはボールプールの場面で10秒一緒に数えたり、

行なっているお友だちは始まる前の並ぶ時間に気を付けぴ!で待てるよう、支援を行なっています🙌

工程を飛ばし次のステップに行ってしまいそうになっているお友だちもいたので次はこれだよ~!などとその都度伝えています!

段ボールを持ち上げる際には大きなものを持ち上げるときにみんな大変そう💦

自分と同じくらいの段ボールもつときにはどんなふうに持てばよいのか一生懸命に考えていました!

感触遊びなども含まれていたためみんな最後まで集中して、楽しんで行うことができていました👏✨✨




午後の活動ではハロウィンのお城の壁面製作を行なっています!

初めは折り紙をちぎっていきました!適切な大きさって難しいね、、

みんな集中してちぎっています!!

ちぎれたあとはお城の形に折り紙を貼って色を付けていきました🖍

途中で眠たくなってしまうお友だちもいましたが、指導員と一緒に行なったりすることで最後まで一生懸命頑張れていました✨✨

もう少しでハロウィン!楽しみだね💖

また次回、皆でお城完成させたいね~!!待ってるよ!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。