児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

お引越しゲーム、フクロウ制作

【児童発達支援】

おはようございます

今日は土曜日!とっても元気なお友だちがキッズに来てくれています

自由遊びではすっかりお友だちと遊べるようになり自分から遊ぼう!と声をかけられているお友だちがたくさんいました!

お友達と仲良くかかわる中でトラブルも起きてしまいますが、自分たちで解決できるように初めは見守り、必要な時にお助けをしながら児烏有遊びの時間を過ごしています

また自分たちで遊びの時間をどのように過ごしたらよいか考えられるように今のやっている遊びはどこに気を付けながら過ごしたらよいか、その都度考えてもらいました

またスズランテープでみつあみをやるのが人気で落ち着いて集中しながら取り組んでいる姿もありました

午前中の活動は「お引越しゲーム」!

指導員がわっかの中にある2つのマーカーコーンのうちの1つを移動させ、同じ部屋にお友だちがマーカーコーンをすばやく移動させます!

初めはゆっくり行なっていたお友だちも回数を重ねるごとに早くなっており瞬時に反応をすることができていました!

また指導員が初めにマーカーコーンを動かしていましたが、そちらをお友だちが行なったりもしています!

初めは少し不安そうにしていましたがすぐに慣れお部屋を決めてマーカーコーンを置く姿が見られました!

沢山動いた後はお昼ごはんを食べ、午後の活動です

今日はフクロウを作っています

初めは画用紙に腕を貼りました!

向きの説明がありましたがほとんどのお友だちがしっかりとみており間違えずに貼ることができています!

貼れたあとはお顔を貼り、目、くちばしをクレヨンで描きました!

みんなそれぞれ個性的なを作れています☆

そのあとはフクロウの模様です!

模様はお花紙をちぎってのりで貼りつけました!

色を重ねて貼ったり、縦に交互に色を並べて貼ったり、それぞれが考えながらとっても集中して取り組めています

出来た後はお写真撮影!終わった後はみんな嬉しそうに大事に持ちながらお帰りの支度にとりかかりました!

今日もとっても楽しかったね!また遊ぼうね

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。