【放課後デイサービス】
今日は室内レクリエーションとして、みんなで玉入れを行いました!
カゴをめがけて一生懸命ボールを投げる子、狙いを定めて慎重に投げる子、友達と協力して作戦を立てる子など、それぞれが自分らしく楽しむ姿が見られました
「がんばれー!」「あともう少し!」と、自然に応援の声が上がり、
みんなの笑顔と活気で部屋がいっぱいになりました
玉入れは、腕の使い方、身体の協調性、狙う力 などを楽しく刺激できる遊びです。
また、勝ち負けだけではなく、
「片付けも手伝うよ!」「次は違うチームとやりたい!」など、
やり取りの中でコミュニケーションもたくさん育まれました。
また、指導員にメッセージカードを書きました
自分で文章を考えて書いたり、絵を描いたりと自分の好きなように書きました
喜んでもらえるといいね!!
次回も、みんながワクワクするような活動を計画しています!
お楽しみに
今日は室内レクリエーションとして、みんなで玉入れを行いました!
カゴをめがけて一生懸命ボールを投げる子、狙いを定めて慎重に投げる子、友達と協力して作戦を立てる子など、それぞれが自分らしく楽しむ姿が見られました
「がんばれー!」「あともう少し!」と、自然に応援の声が上がり、
みんなの笑顔と活気で部屋がいっぱいになりました
玉入れは、腕の使い方、身体の協調性、狙う力 などを楽しく刺激できる遊びです。
また、勝ち負けだけではなく、
「片付けも手伝うよ!」「次は違うチームとやりたい!」など、
やり取りの中でコミュニケーションもたくさん育まれました。
また、指導員にメッセージカードを書きました
自分で文章を考えて書いたり、絵を描いたりと自分の好きなように書きました
喜んでもらえるといいね!!
次回も、みんながワクワクするような活動を計画しています!
お楽しみに