何度かリレーをやっていくうちにお友達の文字の理解度が分かってきたので指示する紙もお友達に合わせて何度かカスタマイズしています。
計算も含めたものに難易度を変えたり、一品だけでなく何品か必要な問題だったり、職員に聞かないと分からない問題を作って、分からないことを聞いてもらったり。
子どもたちも勝ちに貪欲で、ロス時間を減らそうとリレーの順番を見て次の順番のお友達に声を掛けたりサポート役をするお友達がいたり。
子どもたちの中でも何度か遊んでいくうちにやり方を変えていたりしました。
かりものリレーをしました②
教室の毎日
20/10/26 18:30