こんにちは🙂↕️ガーデンです。
色とりどりの花が咲きそろう季節となりましたね💐
本日、始業式を迎えられた皆さんが多いかと思います。新しい門出を迎えた皆様に、心よりお祝い申し上げます🙇🏻♀️🌸
春休みも終わり、新学期が始まりましたが児童達はワクワクとしていていつも以上に元気いっぱいです✨💪
スタッフ一同、精進してまいりますので
今年度もよろしくお願い致します🙂↕️
今回は、4月の制作についてご紹介します✨
子供達の成長を願いイースターに基づいた作品にしました💖
今回は子供たち一人一人の得意なことや苦手なことを考慮して、2種類の制作に挑戦しております💪
まず1つ目は「イースターエッグ」です🥚
卵の形に切った画用紙に、絵の具やシールを使って模様をつけてもらいました。
子供たちは「どんな色にしようかな」「どんな模様がいいかな」と考えながら、思い思いにデザイン🎨
絵の具でカラフルな模様を描く児童や、シールで水玉模様を作る児童もいました。みんな手先を上手に使って丁寧に仕上げることができました🌸
中には絵の具とシールを両方使って、個性あふれる可愛い作品に仕上げた児童もいてスタッフもとてもワクワクしていました💖
出来上がったイースターエッグはどれもカラフルで、見ているだけで元気になれる素敵な作品ばかりです✨
2つ目は「生まれたてのひよこ」です🐣
お皿を半分に切って卵の形にし、そこにひよこを差し込んで、生まれたばかりのひよこを再現しました!
みんなハサミを上手に使って、スタッフの指示をしっかり聞いて作ることができていました👏
「自分ならこうする!」とアレンジを加えて、ひよこをオリジナルキャラクターに作り変える児童もいて、創造力がキラリと光る瞬間でした🌟
子供たちの楽しそうな笑顔が溢れる、とても楽しい制作時間になりました🌸💖
どちらの作品も、児童たちの個性がたっぷり詰まったものとなりました💎
ぜひお家でも、どんな風に作ったのかお子さんに聞いてみてください🌸✨
次回の制作もお楽しみに🌸
4月の制作について🥚🐣
教室の毎日
25/04/08 16:44
