児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス  ガーデンのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4860
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

8月の制作について🎇🌻

こんにちは🙂‍↕️ガーデンです🌸
暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。夏の陽射しに負けないほど子供達は元気いっぱいです🥰✨

子どもたちの個性や得意なことを活かし、楽しみながら成長できる機会として、2種類の制作活動を行いました。これらの活動を通じて、子どもたちが創造力を発揮し、協調性や集中力を育むことを目指します✨🙂‍↕️

一つ目の制作はひまわり🌻
絵の具を使った手形の向日葵作りです。スタッフが子どもたちの手に絵の具を丁寧に塗り、紙にしっかりと手形を押して、鮮やかな黄色の花びらを表現しました。手形の大きさや形は一人ひとり異なり、個性豊かなひまわり畑が完成しました。手に絵の具を塗られる感触や、紙に押す力加減を調整することで、感覚の統合や運動のコントロールを養う機会となりました✨✨
自分の手形が作品の一部となることで、完成した作品を嬉しそうに眺める子供達が見られました🥰🎶

二つ目の制作は花火🎇✨
黒い画用紙に絵の具で花火を描く活動です。子どもたちには好きな色を選んでもらい、筆を使って自由に花火を表現してもらいました。赤や青、黄色など、色とりどりの花火が黒い背景に映え、夜空を彩るような鮮やかな作品が生まれました。この活動では、色の選択を通じて自己表現力を伸ばし、スタッフの指示を聞きながら絵の具を譲り合うことで、協調性やコミュニケーション能力を育むことができました。また、指や筆を動かす細かな動作は手指の巧緻性を高め、集中力を養う一助となりました。🎨

子どもたちが楽しみながら自分を表現してくれました🎇🌻
完成した作品は、それぞれの個性が光る作品になりました✨✨
ぜひお子様と一緒に作品をご覧いただき、制作の過程や楽しかった瞬間についてお話ししていただければ幸いです。🙂‍↕️💖
今後も、子どもたちが楽しみながら心と体の成長を感じられる活動を企画してまいります🎇🌻✨
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4860
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4860

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。