
シャインさぎぬまの教室には小さな庭があります。
前の住人の方がのこされた立派な柿の木があって、実がなると鳥たちがついばみにやってきます。
Kさんは学習支援を終えて、今日はパソコンプログラムを行う予定だったのですが、急遽、変更して「自然観察プログラム」です。
朝顔の実がなっているのを見つけ、中に入っている種の数をくらべてみたり、隣のお庭から乗り出してきているかんきつ類の木をみて、「ゆずかな~?」と調べてみたり、そして、柿はもちろん収穫しまして
「とったど~!」
甘くて食べられる柿ですので、お土産に持って帰っていかれました♪
前の住人の方がのこされた立派な柿の木があって、実がなると鳥たちがついばみにやってきます。
Kさんは学習支援を終えて、今日はパソコンプログラムを行う予定だったのですが、急遽、変更して「自然観察プログラム」です。
朝顔の実がなっているのを見つけ、中に入っている種の数をくらべてみたり、隣のお庭から乗り出してきているかんきつ類の木をみて、「ゆずかな~?」と調べてみたり、そして、柿はもちろん収穫しまして
「とったど~!」
甘くて食べられる柿ですので、お土産に持って帰っていかれました♪