日曜特別プログラム🌻レッツクッキング「オリジナルピザ作り」
粉から生地を作り、発酵させ、生地を伸ばします
下焼き後に、各々で大好きなトッピングを選んでデコレーション✨
最後は、ホットプレートで蒸し焼きにしたら出来上がりです!
作業を始める前に、指導員の説明を聞きます
みんな座って、前を見て聞く姿がかっこいい✨
包丁を使うときの注意点はなにかな?と聞くと
「使っているときにキョロキョロよそ見をしないこと」
などと意見が出てきます
“作業するイメージをしながら注意することを考える”
この工程も大切な学びの時間です
早速作業がはじまると、
夢中で生地に穴をあける姿、
トッピングを楽しそうに選ぶ姿、
海苔のカットに夢中になる姿、
次々と出てくる洗い物を友だちふたりで協力し合い
楽しそうに洗う姿、
様々な個性豊かに熱中する姿を見せてくれました
作業時間だけでなく、聞く時間、待つ時間も
おやくそくを守り、みんなで協力し合う
シャインさぎぬまの日曜特別プログラムは
社会性、コミュニケーション力、集中力が育まれ、
おなかもこころも満たされる
楽しい学びの時間です🍚✨
月に一回のお楽しみプログラム
次回も楽しみですね😊
レッツクッキング「オリジナルピザ作り」
教室の毎日
25/07/17 18:46
