放課後等デイサービス

シャインさぎぬまのブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-7572
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

駄菓子屋さんでお買い物&水鉄砲遊びと暑中見舞いカード作り

シャインさぎぬまでは、
「日曜特別プログラム」「平日の個別療育・グループ療育」の両輪で
個々と向き合い、個々に寄り添った
丁寧できめ細かいプログラムを組み立てています

今回は、駄菓子屋さんに300円を握りしめてお買い物です
300円でなにを買おうかな? 
計算はあっているかな? 
このお菓子はいくら?

頭の中で数えたり、
電卓や指導員に手助けしてもらったり、
店員さんに質問したり、
30分のお買い物時間をたっぷり使い、
一生懸命お買い物に挑戦します

無事買えたときの笑顔はキラキラ輝いています✨

とても暑い日だったので涼しい日陰を探しながら歩きました
坂の上を歩く途中、交差点にたつと 
その場所だけ不思議と坂の下から風が流れてきます

「ここは風の通り道なんだよ」と指導員が伝えると
「ほんとだー!!!」と驚きの声が
自然の不思議にふれる発見でしたね😊

お買い物から帰宅後は
お弁当を食べて、念願のおやつタイムです
あたりつきのお菓子を食べるときはドキドキわくわく
舌が真っ青になって笑ったりと 盛り上がるひと時でした

涼しい部屋でクールダウンしながら
暑中見舞いカードをつくり、
最後はお楽しみの水鉄砲遊びです♬

着替えを持参して みんなびしょびしょになりながら
楽しい時間を過ごしました
「濡れた服を着て歩くと涼しいんだね」とまた新たな発見が😊

日曜特別プログラムでは遊びのなかで学びがいっぱい
集団でのコミュニケーション力も自然と育ちます
おかいものを通じて、学習支援につながる気づきもあります

「日曜特別プログラム」での様子を
「平日の個別療育・グループ療育」に活かせるように
指導員は遊びを通じて、見守っています
電話で聞く場合はこちら:050-3627-7572
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
42人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-7572

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。