児童発達支援事業所
  • 空きあり

【鳥取県指定事業所】個別療育のゆめラボ道笑町教室 空きあり・無料体験随時受付中

近隣駅: 米子駅、博労町駅 / 〒683-0064 鳥取県米子市道笑町3丁目79番1
24時間以内に7が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4130

【鳥取県指定事業所】個別療育のゆめラボ道笑町教室 空きあり・無料体験随時受付中 【鳥取県指定事業所】個別療育のゆめラボ道笑町教室 空きあり・無料体験随時受付中
障害種別 発達障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 児童指導員
支援プログラム TEACCH 言語療法 理学療法 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 個別療育 集団療育

・児童発達支援
・個別療育
・実際、療育の体験・見学をして頂くことが出来ます。
#ゆめラボ道笑町教室→Instagramやtiktokなどでも情報発信しています。ぜひご覧ください

支援のこだわり

プログラム内容
児童発達支援事業所 ゆめラボでは、発達の遅れのあるお子さまや利用いただくお子様の特性に合わせて、場面の切り替えや見通しをもって過ごせる環境配慮を取り入れています。それにより集中して活動に取り組むことが可能となっております。
集団の中では、なかなか指示が通りにくいお子さまも環境を配慮することでできることが増えていくように導いています。
その仕組みとして、teacchプログラムを導入しております。
・個々のスケジューリングにより見通し持って課題に取り組みます
・運動スペースにも視覚配慮を行っております
・机上スペースでは、課題に集中できるものの置き方を配置しております。
【鳥取県指定事業所】個別療育のゆめラボ道笑町教室 空きあり・無料体験随時受付中/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
働くスタッフは、資格を持った職員を配置しております。
保育士
幼稚園教諭
言語聴覚士
それぞれ資格以外にも作業療法士の方や理学療法士、心理士の観点からの研修などもゆめラボ全体で取り入れながら、多くのお子さまの発達に寄り添えるよう学びをとりいております。

また、社内での資格取得も推奨し多くの事例についても検討し発達の引き出しを増やしています。

一番は、目の前のお子さまが「楽しい!」「できた!」を体感できるような声かけやプロンプトにより、成功体験を積みあげることを心がけております。
【鳥取県指定事業所】個別療育のゆめラボ道笑町教室 空きあり・無料体験随時受付中/スタッフの専門性・育成環境
その他
ゆめラボのご利用には、以下の手続きが必要です。

1)通所受給者証をお住いの市町村で発行が必要です。(医療機関の意見書が必要で、最短で2週間~2カ月ほどかかります)

2)通所受給者証発行後、利用可能日数内で利用をスタートできます。

*支援方法や支援内容をお子さまに合わせて検討するためにゆめラボでは、必ず体験を行っていただきます。
まずは、教室までお問い合わせください。

利用だけではなく、発達でのお困りごとのご相談も受け付けております。お気軽にお尋ねください。
【鳥取県指定事業所】個別療育のゆめラボ道笑町教室 空きあり・無料体験随時受付中/その他
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4130

利用者の声

ブログ

在籍スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員
スタッフ紹介
岩尾
【児童発達管理責任者】
保育士

お子様のひとつひとつの「できた」が達成感となり、やがて自信につながっていくことが私たちの喜びです。
お子様と保護者の笑顔であふれる場所でありたいと思います。
いつでもお越し下さい。お待ち致しております。


児童指導員、保育士資格のある職員がゆめラボ道笑町教室には、在住しています。
個別療育だからこそ、実際に体験いただき教室の雰囲気を感じていただき、お子さまが「また来たい」と言ってもらえる場所であるかぜひ、お越しいただけたらと思います。

安心できる場所、相談できる場所、成長できる場所でありたいと願っております。

【児童指導員】
療育を担当させてもらっております。
お子様のやる気と達成感が引き出せるよう、一緒に楽しみながら活動していきたいと思います。
不安や心配事等がありましたらいつでもお声がけ下さいね。

桑原
【保育士】
子どもたちが楽しめる療育をしていきたいと思います。
保護者の方と一緒に子どもの成長を喜び一緒に支援をしていけたらと思いますので
よろしくお願いします。

徳毛
【保育士】
子どもたちの「できた!」を大切に自信に繋げていきたいと思います。
そして、保護者の皆様と成長を一緒に喜び、楽しみながら支援していきたいと思いますので
よろしくお願いします。

青木
【保育士】
子どもたちに「また行きたい!」と思ってもらえるような楽しい療育でありたいと思います。
保護者の皆様と共にお子様の成長を喜び合えるように努めてまいります。
どうぞよろしくお願いします。

施設からひとこと

ゆめラボ道笑町教室にまずは、見学・体験に来て下さい。
個別でのサポートで大きく成長していくお子さまを多くみてきました。
保護者様と一緒にお子さまの成長を喜び、一緒に成長していきたいと思っています。
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4130

地図

〒683-0064 鳥取県米子市道笑町3丁目79番1
【鳥取県指定事業所】個別療育のゆめラボ道笑町教室 空きあり・無料体験随時受付中の地図
お問合せ受付時間
09:00 ~ 17:00
09:00 ~ 17:00
09:00 ~ 17:00
09:00 ~ 17:00
09:00 ~ 17:00
09:00 ~ 17:00
祝日
長期休暇
備考 休園日:日曜日・祝日
    ゴールデンウイーク期間
    夏季休業日
    年末年始
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒683-0064
鳥取県米子市道笑町3丁目79番1
URL https://yumelabo.jp/classroom/dosyomati/
電話番号 050-1808-4130
近隣駅 米子駅・博労町駅・富士見町駅・東山公園駅・後藤駅
障害種別 発達障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援プログラム TEACCH・言語療法・理学療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育
送迎サポート 送迎はありません。
個別療育であるため送り迎えいただきます。
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4130
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に7人が見ています!
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。