児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜生麦のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-1414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

2022年10月3日のヨリドコロ横浜生麦

皆様、こんにちは!
まだまだ残暑が厳しいですが、一日の気温差があるので体調管理を気をつけたいですね!
今日は、10月3日(月)のヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します!

この日は、
①公園
②おやつ(マシュマロサンド)
③ふわふわ絵の具で食パン作り

【公園】
今日も天気がいいのでみんなで公園に出発!
砂場、遊具、鬼ごっこ、だるまさんがころんだとキッズたちは元気に身体をいっぱい動かしていました🏃‍♂️
砂場では形に砂を入れて「せーの!」でひっくり返しクッキーの完成!
上手くいったのを「先生!見て!」とキラキラした表情で見せてくれました✨
遊具では大好きな滑り台を上手に順番待ちをして何度もチャレンジ!
鬼ごっこでは、いつものようにバリアの回数やどう逃げたら捕まらないか作戦会議!
皆で協力して鬼から逃げます!
今日は新しい靴なのでいつもより早く走れたので捕まらなかったよ!と報告してくれたキッズもいました✨

【おやつタイム】
今日のおやつはマシュマロサンドとゼリーやラムネの豪華なお菓子!
ビスケットにマシュマロを挟んでチョコソースをかけて出来上がり!
「おいしそー!」「やったー!」「チョコソースもっとかけたい!」とワクワクしているキッズたち✨
「マシュマロ伸びた!」「ゼリーもっと食べたい!」「苺大好き!」と美味しそうに食べ笑顔のグッドポーズをいただきました♪

【ふわふわ絵の具で食パン作り】
まずはシェービングクリームとボンドと絵の具をカップに入れてみんなで絵の具を作ります!
クリームの下に絵の具が隠れているので自分のところに来た色が何かは混ぜてからのお楽しみ♪
ドキドキしながら混ぜるキッズたち!
「やったー!ピンクだ!」と大好きな色で喜ぶ姿も見られました!
中にはクリームがあまりに美味しそうでつい口を開けてしまうキッズも...(笑)
クリームが完成したら画用紙で作った食パンに塗っていきます!
「私はイチゴジャム!」「僕はレモンジャム!」「チョコクリームがいいなー」と作った絵の具を貸し借りしながら好きな味にしていきました😊
とっても美味しそうな食パンがたくさん完成しました♪
今日も一日元気に楽しく過ごしました✨

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇‍♀️
次回のブログでまた、お会いしましょう!
電話で聞く場合はこちら:050-3188-1414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
31人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1414

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。