児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜生麦のブログ一覧

近隣駅: 生麦駅、花月総持寺駅 / 〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦3-8-11 1階
24時間以内に10が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1414

2023年4月6日のヨリドコロ横浜生麦

教室の毎日
皆様こんにちは🌞

午前中は雨がぱらついたものの、午後は空がスッキリと晴れて暖かく気持ちのいい1日でしたね🌤

4月6日(木)のヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します✨

▼本日のプログラムはこちら💁‍♀️
①運動遊び
②おやつ
③ゆらゆら動物作り

新学期になり、ヨリドコロのお友だちが少しずつ増えていく中、本日は新たに5人のキッズがヨリドコロの仲間になりました💕
新しいお友だちも多く、キッズたちはいつもよりそわそわしている様子、、、。
新しい環境に、そして新しいお友だちにわくわくドキドキ胸を踊らせながら、、、まずは室内で運動遊び!!🏃‍♀️

はじめは「おちたおちたゲーム」に挑戦!!
りんご・栗・雷のイラストを見ながら正しく手を動かしていきます。
みんなで一緒に、、、
「おーちたおちた!なーにが落ちた?」
「りんご!」
<<<両手でりんごをキャッチ>>>
みんな上手にりんごをキャッチできた!!と思いきや、、、
突然キッズたちがキャッチしたりんごを口に入れてパクっ🍎🫢
「あ!!食べた!!笑」と声を出してしまうほど予想外の出来事に筆者はびっくり仰天😳
「もう。食いしん坊なんだから〜笑」と思いつつも、見えないりんごを食べる子どもたちの想像力の豊かさに感心してしまいました😌

お次は真似っこ旗上げゲーム🚩
黄色と赤色の旗を持ち、リーダー職員の真似っこをして旗を上げ下げするゲームです。
「赤上げて♪黄色上げて♪」「赤下げて♪黄色振って♪」と様々な指示を出し見本を見せると、みんな旗の色を確認しながら一生懸命上げ下げしたり振ったりしていました🙋
特に全力で頑張っていたのが、本日ヨリドコロ初利用の年少ボーイ!!
きらっきらのまんまるお目目でリーダー職員を見つめ、必死に真似っこ🕺✨
その純粋で真剣な眼差しに筆者の心は射抜かれました☺️💘


続いておやつターーーイム😋
本日のメニューはシュークリームパフェ🍨
シュークリームの上に色々なお菓子がトッピングされていました✨
キッズたちは目を輝かせ「うわぁおいしそ〜🤤」と呟いてしまうほど、豪華なおやつに感動しています💗
全員に配られたところで、、、
みんなで一緒に「いただきまーす🙌」
人々に大人気のシュークリーム。
キッズたちも手が止まりません🤷
口の周りにクリームをつけながら美味しそうに頬張るキッズたち✨
あっという間に完食していました🤭


最後はゆらゆら動物作り🐣
うさぎとひよこ、どちらかの動物を選んでゆらゆら揺れるおもちゃを作っていきます。
まずは動物の身体をたまごの殻に見立てた紙皿に貼り付けて、パーツを貼ったら、、、
たまごの殻にシールを貼って飾り付けをしていきます🌼
紙皿の凸凹した部分にシールを貼るのが難しい、、。
それでもキッズたちは指先でぎゅっぎゅっと押しながらしっかり貼って、かわいいかわいい個性あふれる素敵なたまごが完成していました🪺
深海生物大好き年中ボーイに本日の感想を聞いてみると、、

「ひよこ作るの楽しかったよ!なぜかって言うとね、ひよこがかわいかったからね🐣!!」
と、素敵な感想💕
内容だけでなく、見た目も大切なんだと気付かされました😌

今後のカリキュラムでもキッズたちが楽しめることはもちろん、「かわいいからやってみたい!!」と思ってもらえるような素敵なカリキュラムを考えていこうと改めて感じた筆者でした🫡

手を洗ってこの日のヨリドコロはおしまーい👏

最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♂️
それではまた次回のブログでお会いしましょう〜♪

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。