児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜生麦のブログ一覧

近隣駅: 生麦駅、花月総持寺駅 / 〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦3-8-11 1階
24時間以内に6が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1414

2023年10月26日のヨリドコロ横浜生麦

教室の毎日
皆様こんにちは🌞
今日も日差しが暖かく過ごしやすい一日でしたね✨
10月26日(木)のヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します✨

▼本日のプログラムはこちら💁‍♀️
①公園
②おやつ(お誕生日会)
③仮装パーティー
④かぼちゃのお面作り

10月も終わりに近づきもうすぐハロウィン🎃
ということで、生麦では10/25〜31までハロウィンウィークを実施しています♪
本日はハロウィンウィーク2日目👻
始まりの会で「今日は自由遊びの時間に仮装パーティーをするよ〜楽しみにしててね〜‼」とリーダーが発表すると…
「えー!やったー!!」「楽しみ〜!!」とキッズたちも大盛り上がり🌟
わくわくしながらまずは公園へレッツゴー🏃‍♀️
公園では遊具や虫取り鬼ごっこをして楽しく元気に遊ぶキッズたち✨そんな中で1人水道のところに座り込んでいるお水大好き年中ボーイを発見…🙄
近づいてみるとお水でバシャバシャ遊んでいます!!
お洋服がびちょびちょになるくらい夢中です💦
これは戻ったらお着替えですね😂
「こんな秋にお水遊び😳!?」と突っ込みたくなりましたが…
それほど気温は暖かく、そしてお水が大好きなんだなぁと微笑ましい気持ちになりました🤭

お次はおやつタイム!
本日は元気いっぱい年長ボーイのお誕生日会です🎂
みんなの前に出ると少し緊張気味の様子…
🙋‍♀️「◯◯くんに聞きたいことある人〜」
🙋「はーーーい!!!」
みんなが一斉に手を挙げ次々にバースデーボーイに質問していきます!
それにしっかりと丁寧に答えていく真面目で優しいバースデーボーイです😌
あるキッズがこんな質問をしました。
🙋「好きな食べ物はなんですか?」
それに対し、マイワールド全開年長ボーイが…
💁「ラーメンかぁ」と発言。笑
💁‍♂️💁‍♀️「いやいやいや!笑 まだ何も答えてないから!笑」と思わずツッコミをいれる職員一同…笑
するとバースデーボーイがぼそっと…
💁「麺づくり…」と回答。笑
💁‍♂️💁‍♀️「麺づくり!?笑 ラーメンあってるじゃん!笑」思わず職員たちは大爆笑してしまいました笑
そして年長ボーイのマイワールドっぷりはまだまだ続きます。笑
職員が加えて質問。
💁‍♀️「何味が好きなの?」
するとマイワールド全開ボーイが、
💁「しょうゆかな〜」とまたまた発言。笑
💁‍♀️💁‍♂️「え、もしかしてしょうゆ?エスパー?!」職員たちが超能力者かと思い始めた矢先…
💁「……みそ。」とバースデーボーイ。
💁‍♀️💁‍♂️「いや味噌なんかい!!笑」とツッコまずにはいられない職員たち🤣
大盛り上がりのお誕生日会でした👏笑
(ちなみにメニューはリッツパーティーでリッツの上にいろんな具材をのせてみんなでおいしく食べました😌✨)

おやつが終わったらみんなで仮装パーティー👻
職員もキッズたちもみんなで仮装をして写真を撮って楽しみました🤳
撮影時に「ハッピーハロウィーン!!!」と言いながら両手を広げ叫ぶノリノリのキッズもいました🤭

最後はかぼちゃのお面作り🎃
作り方は簡単!!
ジャック・オー・ランタン型の紙皿にのりで折り紙をペタペタしていきます!
ひとつの柄や色にこだわって敷き詰めるように貼るキッズや、いろんな種類の折り紙をバラバラに貼るキッズなど…
貼り方・選び方はそれぞれで個性豊かなかぼちゃのお面が完成していました😄✨

手を洗ってこの日のヨリドコロはおしまーい👏
最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♂️
それではまた次回のブログでお会いしましょう〜♪

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。