児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜生麦のブログ一覧

近隣駅: 生麦駅、花月総持寺駅 / 〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦3-8-11 1階
24時間以内に7が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1414

2024年10月16日のヨリドコロ横浜生麦

教室の毎日
みなさんこんにちは!
朝晩が涼しくなり、色付いた落ち葉が見られるようになってきました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

10月16日(水)、ヨリドコロ横浜生麦教室の活動をご報告します。

①避難訓練
②おやつ(お好み焼き)
③葉っぱリース

①避難訓練
鶴見川の氾濫を想定し、避難場所であるキリンビール工場まで歩く訓練を行いました。普段の公園外出では教室の中で手を繋ぐお友だちや職員を確認してから出発しますが、今日は玄関に近いテーブルの児童から順番に玄関に向かいました。普段とは異なる様子と初めて行く場所に少し興奮気味でしたが、しばらく歩いているうちに静かに歩くことができました。大人の足では5分程度の距離ですが、子どもの足では10分と少し。往復で20分以上歩いて疲れた様子の児童もいましたが、全員最後まで歩き切ることができました。雨が降っていたらもっと時間のかかる移動になるかと思います。普段からの訓練と準備の大切さを改めて感じました。

②おやつ(お好み焼き)
本日のおやつは、多くのキッズが苦手なお野菜たっぷりのお好み焼きです。
美味しく食べてくれるでしょうか?
基本的には、みんな毎日のおやつをとても楽しみにしています。
毎日、当日のリーダー職員が「今日のおやつ隊長は○○先生です!」と紹介し、おやつ隊長の職員が「今日のおやつは○○です!」と発表しています。おやつが何かを聞いた後は、キッズも職員もみんなで「やったー!」「イエーイ!」と喜ぶのが毎日のルーティンとなっています。
今日も「今日のおやつはお好み焼きです!」と発表がありました。いつもはキッズが率先して「やったー!」と声を挙げますがやはり微妙な反応をしているキッズもいます。このような時は職員から「やったー!」「楽しみだなぁ」「美味しそう!」とリアクションをし、キッズに「美味しいのかな?」「先生はみんな楽しみにしてるんだな」と思ってもらえるように盛り上げています。
普段は野菜を食べないキッズもなんとなく雰囲気と勢いに飲まれて、ソースと青のりをかけていただきますをしています。「本当に美味しいの?」という表情を職員に向けながら恐る恐る一口食べてみると、やっぱり美味しくてたくさんお代わりをしてくれました!
我々職員の作戦勝ちのおやつタイムでした‼️

③葉っぱリース🍁
今日のアートカリキュラムは、折り紙を折ってハサミで切り、もみじの葉っぱを作ることがメインの作業となるリース作りでした。
手順書を見ながら折り紙を折ります。角が合わなくて「もうできない!」と悲しくなるキッズ、折り方が難しくて「分からない!もうやらない!」と諦めそうになるキッズもいました。少し難しい作業をやってもらったのは、キッズたちが諦めずに取り組み、きれいな葉っぱができたら喜んでくれることを信じていたからです。職員が「一緒にやろう!」と励まし、「上手に折れなくても切ってから広げるから大丈夫だよ」と見通しを伝えることで、みんな紙を折って切ることができました。そっと広げてみるともみじのようなギザギザのついた葉っぱが出来上がっていました!ついさっきまで上手くできずに席を離れようとしていたキッズが「やった!できた!」と嬉しそうにしていたのが印象的でした。失敗した葉っぱもありましたが、何枚も折って切って、納得のいく葉っぱを作ることができました。
苦労しながら切り出した葉をリースの土台に貼り付けて秋らしいリースが完成しました。


朝夕の寒暖差があるからか、体調を崩すキッズが出てきました。
みなさまも体調気をつけてお過ごしください。
本日のご報告は以上です。
次回の報告もお楽しみに!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。