みなさまこんにちは😃
5月9日(金)のヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します✨
▼本日のプログラムはこちら💁♀️
①母の日プレゼント
②おやつ(ゼリー)
③運動遊び
まずは母の日プレゼント作り💐
筆・たんぽ・ハート型の緩衝材の中から好きな素材を選びカーネーションを描いていきます。
素材を選ぶため、まずは試し描き✨
「どの素材が1番お花っぽくなるかなぁ」と一生懸命考えるキッズたち。何度も試して自分に合う素材を見つけたらいよいよ本番!!
ハートの形を何個も組み合わせたり、筆を使って描くのではなくスタンプのように使ってみたり、たんぽでひたすらスタンピングをしてみたり…とそれぞれが違ったやり方で花びらを表現していて唯一無二のカーネーションができあがっていました💕
作品を持ち帰った時には「ママいつもありがとう!」「ママ大好き!!」と感謝の気持ちを伝えながらプレゼントしていました☺️
お次はおやつタイム✨
本日のメニューはゼリーです。
ぶどう・りんご・オレンジ味があり、どの味も大人気です!「おかわりください!」という声が飛び交い3つの味をお皿にてんこ盛りにのせてもらっていました^ ^
最近だいぶ暑くなってきたこともあり、さっぱりしたゼリーがちょうどよくみんなペロリと平らげていました😋
最後は運動遊び🏃♀️
本日の運動遊びのねらいは「数を数える」です!平均台を渡った先にあるボールをリーダーが指示した数だけボックスから取り、持って戻るというゲームでした🎾
数を数えるのはお手のもの!なキッズもいれば、数が増えていくうちに何個数えていたのかわからなくなってしまい「あれ…なんだっけ?😯」と職員に聞くかわいいキッズも…🤭
それでもみんな一生懸命取り組み、職員の手も借りながら数えることができていました👏
中にはボールを最後に入れる籠を被りたい欲が強い年少ガールもいて、籠を被ってみたり中に入ってひょっこり顔を出してみたりして、「見て〜ひよこ!🐣写真撮って〜!」と職員におねだりしていました😂
手を洗ってこの日のヨリドコロはおしまーい👏
最後までお読みいただきありがとうございました🙇
それではまた次回のブログでお会いしましょう〜♪
2025年5月9日のヨリドコロ横浜生麦
教室の毎日
25/05/20 20:04
