こんにちは!
てらぴぁぽけっと清澄白河教室です。
本日は、てらぴぁぽけっと清澄白河教室での個別療育の様子をご紹介します。
写真はハサミの使い方を練習中のお子さまの様子です。
点線に沿って丁寧に切り取り、切り取った部分を上のイラストに張り付けて目玉焼きを完成させるプリントを使っています。
お子さまがより興味を持って取り組めるよう、様々なイラストや形の教材を取り入れています♪
他にも虹やおにぎり、ケーキ、階段など切り取る部分の大きさや形のレパートリーがいくつかあり、だんだんと難しい部分も増えていきますが、
『ゆっくり、丁寧に切ってね』『線からはみ出ても、丁寧に切れていたら大丈夫だよ』と声をかけながら、最後にはお子さまも「できた!」「次はどれにしよう、これかな!」と前向きに取り組んでくれていました!
てらぴぁぽけっと清澄白河教室では、体験・見学を行っております。
気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
てらぴぁぽけっと清澄白河教室
135-0021 東京都江東区白河2−8−5 三栄ビル2F
TEL:03-5809-9744
てらぴぁぽけっと清澄白河教室です。
本日は、てらぴぁぽけっと清澄白河教室での個別療育の様子をご紹介します。
写真はハサミの使い方を練習中のお子さまの様子です。
点線に沿って丁寧に切り取り、切り取った部分を上のイラストに張り付けて目玉焼きを完成させるプリントを使っています。
お子さまがより興味を持って取り組めるよう、様々なイラストや形の教材を取り入れています♪
他にも虹やおにぎり、ケーキ、階段など切り取る部分の大きさや形のレパートリーがいくつかあり、だんだんと難しい部分も増えていきますが、
『ゆっくり、丁寧に切ってね』『線からはみ出ても、丁寧に切れていたら大丈夫だよ』と声をかけながら、最後にはお子さまも「できた!」「次はどれにしよう、これかな!」と前向きに取り組んでくれていました!
てらぴぁぽけっと清澄白河教室では、体験・見学を行っております。
気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
てらぴぁぽけっと清澄白河教室
135-0021 東京都江東区白河2−8−5 三栄ビル2F
TEL:03-5809-9744