放課後等デイサービス

総合発達支援デイサービス きぼう古河 のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

夏祭りを開催しました

こんにちは。
こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。

閲覧頂きありがとうございます。

総合発達支援デイサービスきぼう古河では、
児童発達支援デイサービス(概ね2歳~未就学児)
放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の
事業を行っております。
月曜日から土曜日まで営業をしております。
ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です!
下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。
〒306-0024 古河市幸町20-11
電話番号0280-33-7216
e-mail kibou‐koga@d-cares.com
担当:荻野
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月の末に、夏祭りを開催しました。
親子参加型のイベントとなっており、ご兄弟含めたくさんの方々が参加してくれました。
ボーリングや玉入れ、魚釣りなどの少し体を使うゲームから、想像力を使ううちわづくり等、様々なものを用意しました。

中でも、魚釣りはとても人気のブースになっていました。
魚釣りは、腕や手先の繊細なコントローが必要なゲームです。
例えば、目的の物を釣るには、腕の位置をコントロールして固定させておく必要があります。また、釣り竿で糸の長さを調節するには、優しい力で紙コップを掴んで手首を捻り、糸を巻き取ったり伸ばしたりする必要があります。
様々な感覚を使う難しいゲームですが、みなさん集中して行い、いろんな大きさの魚をゲットすることができていました。
腕や手のコントロールが難しいお子さんには、スタッフや保護者様に少し手を添えてもらうことで、魚を釣り上げることができていました。

皆様の参加のおかげで、楽しい夏の思い出を作ることができました。
今後も、親子参加型のイベントを開催できたらと思っておりますので、ご参加していただけますと幸いです。
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-2857

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。