放課後等デイサービス

総合発達支援デイサービス きぼう古河 のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(123件)

公園遊び

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしており、 学校やご自宅への送迎も、行っております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 長いながーい梅雨が明け、途端に猛暑! そんな中でも、子ども達は元気です。 この日、栃木県藤岡町にある公園に行きました。 木陰のある公園でアスレチックやブランコがあります。 足元グラグラのつり橋を職員と一緒にTRY!しました。2度、3度やる内に、つり橋を自分でグラグラ揺らして後ろの職員の顔を見てニンマリ!(^^♪ その後、ハイタッチ‼ 笑いが途絶えることのない楽しい時間でした。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /公園遊び
教室の毎日
19/08/24 07:50 公開

図書館

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしており、 学校やご自宅への送迎も、行っております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 毎日、暑いですね。 今日は図書館で本を借りながら、ゆっくりしてきました。 最初は、どこに行くのだろう・・・という不安もあり、「お家に帰る」と言っていましたが、小声で読み聞かせをしたり、いろいろな本をみる内にくつろぎポーズになりました(*^-^*) 帰りの車中は、職員と「お弁当の歌」をうたいながら和やかに帰ってきました。 1つひとつの「できた!」が嬉しい・・・そんな日でした。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /図書館
教室の毎日
19/08/07 05:26 公開

きぼう古河ってどんなところ

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしており、 学校やご自宅への送迎も、行っております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そもそも、きぼう古河ってどんなところ?どんなことをしているところ? 支援の三本柱! TEACCHプログラム 支援や生活場面において環境設定やスケジュールの提示などによって何をするかをわかりやすく提示し、一日の見通しが立てられるように支援します。 感覚統合療法 遊びを通して、触覚・固有受容覚・前庭覚のバランスを整え、発育を促します。 心のケア 子どもの心に寄り添い励まし、一緒に考え、子どもの思いをくみ取りながら支援していきます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ハンモックスイング支援 感覚統合療法のひとつに、強い刺激を入れられるハンモックスイング支援があります。 強弱の揺れや回転をすることでバランス感覚を始め、情緒面の安定などにも期待ができます。 興味がある方はぜひ見学にきてください!

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /きぼう古河ってどんなところ
体験説明会
19/07/25 10:30 公開

外出先での活動

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしており、 学校やご自宅への送迎も、行っております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 久喜市健康福祉センターくりむにいきました。 この日は湿度が高く暑い日だったので、冷房のある室内アスレチックで遊びました。 ボールプールや不安定な足場の移動など手足・体幹をしっかり使いながら、目でみて考えての動作を繰り返し頑張りました。 「怖いよ」「できないよー」と言っていたのは、最初だけで5メートルほどの高さまでのぼることが出来ました。 「出来た」という‘’達成感‘’で笑顔がこぼれて職員も感動でした。飛び跳ねてハイタッチ!!本当に嬉しそうでした。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /外出先での活動
教室の毎日
19/07/25 10:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-2857

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。