児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業

コペルプラス西国分寺教室(児童発達支援事業・保育所等訪問支援事業)のブログ一覧

近隣駅: 西国分寺駅、恋ヶ窪駅 / 〒185-0024 東京都国分寺市泉町3-37-25 天龍ビル2F
24時間以内に12が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3188-5238

⚽教材紹介①🎺

教室の毎日
コペルプラス西国分寺教室です♪

今回ご紹介させていただく教材は…

『トントンおままごと』です!
指導員が「りんご」「トントン」などと名前を言いながら
果物を切って見せたり
子どもに「トントン」と声掛けをして
果物を切ってもらうよう伝えたり
指導員とやりとりをしながら遊ぶ教材です♪

名称の理解や語彙を増やすことと、「かして」や「ちょうだい」を促したり
「〇〇欲しいな~」と伝えてみたり
コミュニケーションの幅を広げます♪

指導員が食べる真似をすると
一緒に食べる真似してくれたり、
食べる時には「いただきます」
食べ終わったら「ごちそうさまでした」と
手を合わせて挨拶をする姿は素敵です♪




無料体験受け付けております!
お気軽にお電話をお待ちしております!
コペルプラス西国分寺教室 電話  042-312-0455
教室のInstagram https://www.instagram.com/copelplus_offical
コペルプラスホームページ https://copelplus.copel.co.jp/school/nishi-kokubunji/
24時間以内に12人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。