今週の集団プログラムでは、カルタを行いました!
みんなで輪になり、職員が読む文字を取るというシンプルなカードゲームです☺️
カルタでは、読むこと、聞くことで聴覚・視覚がきたえられ、脳の発達がうながされます。
また、読み札を聞く「集中力」、どの絵札かを瞬時に選び取る「判断力」や「瞬発力」、絵札がどこにあるかさがして絵札に手を伸ばす「空間認知力」、絵札の位置を覚えるあるいはことばを聞いて覚えた絵札を取る「記憶力」が伸ばせるそうです。
たしかに子どもたちみんなものすごい集中力で、静かに落ち着いてカルタに取り組んでいました😮
数秒の差でタッチが遅れたり、お手付きをして悔しがっている子や、早くとれたのにお友達と手がかぶりジャンケンで勝って喜んでいる子など感情が豊かな空間でした🤭
中には、17枚ほど取っていた子がいましたが、実はカルタが得意だったという新たな発見がありました👏
集団プログラムを通して自分の得意分野、苦手な分野が見つかるのでとても良い機会だと思います😊👍
お正月の遊びといえば・・・カルタを行いました🎍
集団プログラム
25/01/24 14:22
