放課後等デイサービス

Gripキッズ 越谷校のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3186-4763
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(141件)
NEW

Grip夏祭りを行いました🎈

夏といえばお祭りですが・・・夏祭りをする理由は何だと思いますか? ①収穫を祝うため ②ご先祖様を供養するため ③疫病や災害を鎮めるため 答えは③の疫病や災害を鎮めるため 夏祭りは、もともとは暑い夏に流行しやすい疫病や災害を防ぐため、神様に祈りをささげていた行事が始まりとされているそうです👼 ということで!今週の集団プログラムでは「Grip夏祭り」を行いました😁少しでも夏祭りの雰囲気を出すために折り紙で簡単に作れるブレスレットを作りました✊そしてお祭りの入場チケットを一人一枚配り、列に並んで順番が来たら券を渡し、「〇〇をください」と自分で食べたいものを注文することで一つの療育になります。今年はゼリー・プリン・フランクフルトを提供しました👍ゼリーには冷凍みかん、プリンにはひとくちチョコアイスをトッピングしました!子どもたちの間ではプリンの方が人気なようです🍮列に並ぶ際、早く食べたい気持ちが伝わってきますが職員が声掛けする前に列に並んで待つことができていました👏こういう姿が見られると感動してしますね・・・😭スイカ(ボール)を何秒で外に出せるか、輪投げを3つ中、何個入れられるかという2つのミニゲームも行いました✌️スイカ割りではスピードを競い合っていましたが「右!前!」とお友達同士で声掛けあっていました!輪投げでは「あー惜しい!」と悔しがっている子もいて、お祭りの楽しいムードでした🎵上位3位までの子たちは景品をゲットしました✨遊ぶ中でも集中力があり、一つ一つ真剣に取り組んでいました👍ちなみに1位を獲得した子は普段集団プログラムにあまり参加していませんが、お祭りの楽しい雰囲気に触発されたのでしょうか・・・1位を獲っていました☺️ まだまだ暑い日が続きますが、熱中症対策をしながら夏を乗り越えましょう🥵

Gripキッズ 越谷校/Grip夏祭りを行いました🎈
集団プログラム
25/08/08 16:53 公開

ボール運びを行いました🥎

今週は台風の影響で雨の日が多かったですね☔️雨の音はリラックス効果があると言われています!たしかに晴れている日よりもリラックスしている子が多かったような気がしますね😄 雨の日が続いたり、外で活動するには気温が高く、屋外での活動が簡単には出来ない季節になってきました💧‬ ということで・・・今週の集団プログラムでは粗大運動を行いました!ルールを守って楽しく行うために職員の話をしっかりと聞くことが大切ですが、みんなきちんと話を聞き、分からないことはその場で質問していました👏 ①ボールを足に挟んで運ぶ。 ②2人で協力して背中にボールを挟んで運ぶ。 ③2人でアルプス一万尺の腕のポーズをしてボールを挟んで運ぶ。 マットを1周しながらこの3つを行いました。1人ずつということなので、列に並ばないと始められないのですが、Gripキッズではおやつの時間や手洗いの時間など常に列に並ぶということを意識して行動しているので、それの成果としてこういった集団プログラムでも無意識に1列に並べているのです😭このような姿を見ると本当に感動してしまいます😢 自分の出番が終わってもお友達が頑張っている横で元気に「がんばれー!」と応援しています🔥誰かから応援されることで頑張ろう!という気持ちになり、応援する方もされる方もお互い本領を発揮できるので盛り上げることも大切ですね🎵 運動を終えた後は気持ちを落ち着かせるために、瞑想を行います🧘気持ちの切り替えがみんな早く、すぐに静かに瞑想に集中しています👏 今週で1学期を終える子どもたちが多いです☺️ この1学期の間、本当によく頑張りました💮

集団プログラム
25/07/18 14:13 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3186-4763
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
41人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3186-4763

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。