あっという間に10月末になってしまいましたね🍂
今月末といえば・・・ハロウィンです🎃
ということで今週の集団プログラムではハロウィンパーティーを行いました!10月の2週目に子どもたちでハロウィンパーティーで身につける帽子やマントの衣装づくりを行い、女の子は可愛らしくリボンやキラキラの紐をつけたマントを作成したり、男の子はヒーローのようなかっこいいマントを完成させたので今回のパーティーで使用しました✨そして10月の1周目で行った子ども会議でハロウィンパーティーの際に流したい曲の候補が何曲かあがったので流してみるとハロウィンの雰囲気がとても出ますね🧛♀️
衣装を身につけて着席すると一人一枚ハロウィンパーティーのチケットが配られ、可愛いチケットを用意すると子どもたちもとても嬉しそうな表情でした🎵ここからがハロウィンパーティーのメインディッシュ🍭「Trick or Treat!お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ~」という言葉がありますよね😊職員とジャンケンをして勝つか変顔で職員を笑わせられたらおやつ1個ゲットです🍪合計3回ジャンケンして3個おやつをもらったら着席してみんなで乾杯をしました🥂食べ終わったら終わりではなく、最初に配ったハロウィンチケットを持ってボーリングを行います🎳職員が言う前に列になって並んでいる姿に感心しました・・・🥲本当に素晴らしいです。ボーリングに参加した子のチケットにスタンプを押してパーティー終了です👌
今回のハロウィンパーティーではみんな普段より表情が柔らかく、楽しい気持ちがすごく伝わってきました😄
早くも今年度の半分が終わりました。慣れない環境で頑張ってきた子、目標のために頑張ってきた子、さまざまな思いを背負って日々過ごしていると思いますが、日々頑張っている子どもたちがこのハロウィンパーティーで「楽しい」「うれしい」と少しでもいつもと違う感情が味わえたらいいなと持っています☺️
今月末といえば・・・ハロウィンです🎃
ということで今週の集団プログラムではハロウィンパーティーを行いました!10月の2週目に子どもたちでハロウィンパーティーで身につける帽子やマントの衣装づくりを行い、女の子は可愛らしくリボンやキラキラの紐をつけたマントを作成したり、男の子はヒーローのようなかっこいいマントを完成させたので今回のパーティーで使用しました✨そして10月の1周目で行った子ども会議でハロウィンパーティーの際に流したい曲の候補が何曲かあがったので流してみるとハロウィンの雰囲気がとても出ますね🧛♀️
衣装を身につけて着席すると一人一枚ハロウィンパーティーのチケットが配られ、可愛いチケットを用意すると子どもたちもとても嬉しそうな表情でした🎵ここからがハロウィンパーティーのメインディッシュ🍭「Trick or Treat!お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ~」という言葉がありますよね😊職員とジャンケンをして勝つか変顔で職員を笑わせられたらおやつ1個ゲットです🍪合計3回ジャンケンして3個おやつをもらったら着席してみんなで乾杯をしました🥂食べ終わったら終わりではなく、最初に配ったハロウィンチケットを持ってボーリングを行います🎳職員が言う前に列になって並んでいる姿に感心しました・・・🥲本当に素晴らしいです。ボーリングに参加した子のチケットにスタンプを押してパーティー終了です👌
今回のハロウィンパーティーではみんな普段より表情が柔らかく、楽しい気持ちがすごく伝わってきました😄
早くも今年度の半分が終わりました。慣れない環境で頑張ってきた子、目標のために頑張ってきた子、さまざまな思いを背負って日々過ごしていると思いますが、日々頑張っている子どもたちがこのハロウィンパーティーで「楽しい」「うれしい」と少しでもいつもと違う感情が味わえたらいいなと持っています☺️