こんにちは😃
児童発達支援てんてんです!
集団療育や個別療育などの活動プログラムを行っておりますが、
プログラムと同じくらい大切なのが日常の生活の中や遊びの中にあると考えております。
本日のブログは、お掃除する!と張り切る子供たちに雑巾絞りを教えた時のお話をひとつ。
大人の真似をして、僕も私もできる!と早速雑巾をバケツの中へ。
おにぎりのようにしてぎゅっと握っただけでボトボト…
両手で握りしめて少し絞れましたが床はびしょ濡れ…
そこで、
ステップ①ぞうきんを細長くする
ステップ②両手の親指を近づけてぞうきんを絞る
ステップ③手首をしっかり捻る
ステップ④上記のステップを繰り返す
このポイントを一つずつ順に伝えていくと、段々と上手になってきました。
『お水いっぱい出た!』
と楽しんで雑巾絞りができた経験が大切ですね!仕上げ絞りは忘れずに💦
児童発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
お電話、WEBで受け付けております!
お気軽にお問い合わせください🌱
見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
₸530-0043
大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階
TEL 06-6484-9893
児童発達支援てんてん
⭐︎ぞうきんしぼり⭐︎
教室の毎日
25/04/29 09:14
