児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【作業療法士・理学療法士常勤在中!!】児童発達支援てんてん 現在空きあり!!のブログ一覧

近隣駅: 大阪城北詰駅、天満橋駅 / 〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1丁目13-9 クォーターハイツ1階
24時間以内に47が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3196-1671

食育週間 スティックゼリー編🥄

教室の毎日
こんにちは、児童発達支援てんてんです🍀

GWも中盤に差し掛かりましたね🌞
良いお天気が続いており、お出かけ日和ですね😄

てんてんでは、GWを食育週間としてさまざまなごはんやおやつを作って、どんな風にできているのかな?どんなあじがするのかな?をおいしく知ってもらっています🌟

4(日)は、みんなだいすきゼリーつくりをしました◎
それも、ほそなが~い『スティックゼリー』をつくりました!

ゼリーを固めるための魔法の粉、『ゼラチン』の封を切ってもらい、リンゴジュースにまぜまぜ…
イチゴやミカンなどの果物をほそ~い袋口に、慎重に入れてくれていました
細い筒だったので、フルーツを入れているときのみんなの顔は真剣そのものでした😎

ゼリー液も漏斗をつかって自分たちでジャー!
こぼさないように注ぐことができましたよ🌺

ゼリーを固めるために冷やしている間、お友達はずっと
「ゼリーまだかなあ」
「ねえ先生おなかすいたよ~」
「もうそろそろいいんじゃないの?」
なんて、待ちきれない様子でした😂

ゼリーができあがるまでの間、みんなでこいのぼりを作りました🎏

夢中になってこいのぼりを作っていると、気付けばもうおやつの時間に…!
手を洗って椅子に座ってね、といつもなら声をかけるのですが、声をかける前にっもうすでに手を洗って椅子に座っている子たちがたくさんでした🥰

自分たちでつくった食べ物は、やはり別格なようでみんなとっても楽しみにしていてくれました🌸

またみんなで一緒につくろうね!

児童発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。

🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
 お電話、WEBで受け付けております!   
 お気軽にお問い合わせください🌱
 見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷

₸530-0043
大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階
TEL 06-6484-9893
児童発達支援てんてん
24時間以内に47人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。