
こんにちは😊
児童発達支援てんてんです‼
今日は…風船遊びをしている子どもたちの様子をご紹介いたします☺️
今回は風船を使っていろいろな遊びをしました
🍀
最初に仰向けで寝転んだ状態で足をバタバタと動かして上にある風船をキックする遊びをしました。この動きは、腹筋、特に下腹部を鍛えるのにとても効果的です☺️
しっかりと風船を見て風船目掛けて足をバタバタと上手に出来ていました💕
次に、風船に紐をつけて天井から吊るしてジャンプして風船を触る遊びでは、風船目掛けてジャンプしたのですが、風船が少し高かったようで届いていなかったので、走って勢いをつけてジャンプするようにアドバイスをしてもう一度挑戦しました🔥
走って勢いをつけてジャ〜ンプ!!
最初はタイミングが分からず、バタバタしてあまり飛ぶことができなかったり、着地時にバランスを崩して転倒している子ども達でしたが、何度も挑戦していくうちにタイミングを掴んでいき見事風船をタッチすることができました✨
他にも風船を自分で膨らませてみたり、風船バレーをしたり、風船を犬に見立ててお散歩をするなどて風船を使って様々な遊びをしました☺️
児童発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
お電話、WEBで受け付けております!
お気軽にお問い合わせください🌱
インスタグラムも『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨
見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
₸530-0043
大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階
TEL 06-6484-9893
児童発達支援てんてん
児童発達支援てんてんです‼
今日は…風船遊びをしている子どもたちの様子をご紹介いたします☺️
今回は風船を使っていろいろな遊びをしました
🍀
最初に仰向けで寝転んだ状態で足をバタバタと動かして上にある風船をキックする遊びをしました。この動きは、腹筋、特に下腹部を鍛えるのにとても効果的です☺️
しっかりと風船を見て風船目掛けて足をバタバタと上手に出来ていました💕
次に、風船に紐をつけて天井から吊るしてジャンプして風船を触る遊びでは、風船目掛けてジャンプしたのですが、風船が少し高かったようで届いていなかったので、走って勢いをつけてジャンプするようにアドバイスをしてもう一度挑戦しました🔥
走って勢いをつけてジャ〜ンプ!!
最初はタイミングが分からず、バタバタしてあまり飛ぶことができなかったり、着地時にバランスを崩して転倒している子ども達でしたが、何度も挑戦していくうちにタイミングを掴んでいき見事風船をタッチすることができました✨
他にも風船を自分で膨らませてみたり、風船バレーをしたり、風船を犬に見立ててお散歩をするなどて風船を使って様々な遊びをしました☺️
児童発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
お電話、WEBで受け付けております!
お気軽にお問い合わせください🌱
インスタグラムも『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨
見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
₸530-0043
大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階
TEL 06-6484-9893
児童発達支援てんてん