
こんにちは😊
児童発達支援てんてんです‼
今日はみんなで協力して折り紙でひまわりを作った時の子ども達の様子をご紹介します!
「折り紙でひまわり作りたい」とAちゃんが言ってくれたので挑戦してみました。
今回作るひまわりは、たくさん折り紙を折らないといけなかったので「一緒に作ろう」と声をかけるとたくさんのお友達が集まってきてくれました☺️
折る回数が多く複雑な部分もあり難易度が少し高く、分からなくなり途中で止まってしまう子もいましたが、難しいところは職員と一緒にして、できるところは自分でしてもらい見事最後まで折る事ができました✨
また、何度も作っていくことで作り方を覚えてきたAちゃんはお友達に見本を見せたり、ゆっくり教えていてとても優しい先生のようでした♪
折り紙は手先の器用さや集中力、想像力の他にも、平面の紙を折って立体的な形を作る為空間認知能力の発達にも繋がります✨
みんなが折ってくれた折り紙をのりでくっつけて完成💕
最後まで頑張って、カラフルなひまわりができました🌻
児童発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
お電話、WEBで受け付けております!
お気軽にお問い合わせください🌱
インスタグラムも『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨
見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
₸530-0043
大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階
TEL 06-6484-9893
児童発達支援てんてん
児童発達支援てんてんです‼
今日はみんなで協力して折り紙でひまわりを作った時の子ども達の様子をご紹介します!
「折り紙でひまわり作りたい」とAちゃんが言ってくれたので挑戦してみました。
今回作るひまわりは、たくさん折り紙を折らないといけなかったので「一緒に作ろう」と声をかけるとたくさんのお友達が集まってきてくれました☺️
折る回数が多く複雑な部分もあり難易度が少し高く、分からなくなり途中で止まってしまう子もいましたが、難しいところは職員と一緒にして、できるところは自分でしてもらい見事最後まで折る事ができました✨
また、何度も作っていくことで作り方を覚えてきたAちゃんはお友達に見本を見せたり、ゆっくり教えていてとても優しい先生のようでした♪
折り紙は手先の器用さや集中力、想像力の他にも、平面の紙を折って立体的な形を作る為空間認知能力の発達にも繋がります✨
みんなが折ってくれた折り紙をのりでくっつけて完成💕
最後まで頑張って、カラフルなひまわりができました🌻
児童発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
お電話、WEBで受け付けております!
お気軽にお問い合わせください🌱
インスタグラムも『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨
見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
₸530-0043
大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階
TEL 06-6484-9893
児童発達支援てんてん