
こんにちは☀️
児童発達支援てんてんです😊
てんてんのちょこっとコラム😄
今日は・・・おしり相撲をしている時のお写真をパシャリ📷✨
職員が青いテープで丸の線を引き、おしり相撲を始めると思ったより押す力が強い子供たち。
もう一回り大きな丸を描こうということになると、
早速『僕がやる~』と、アピール!
好奇心を認めるのはとても大切ですね。
すると『僕もやりたい!』と他の子もアピール。
『僕がこっちやる!』
『僕が押さえる‼︎』
と、互いに主張は強めですが、そこは受け止めつつ互いの主張を否定せず…
丸が完成するまで、2人は互いの意見を主張し合っていましたが、2人で完成させることができて大満足でした✨
職員は気づかれないように援助することも大切ですね~
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。
お電話、WEBで受け付けております!
見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
インスタグラム : Tenten_kizuna
『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
児童発達支援てんてんです😊
てんてんのちょこっとコラム😄
今日は・・・おしり相撲をしている時のお写真をパシャリ📷✨
職員が青いテープで丸の線を引き、おしり相撲を始めると思ったより押す力が強い子供たち。
もう一回り大きな丸を描こうということになると、
早速『僕がやる~』と、アピール!
好奇心を認めるのはとても大切ですね。
すると『僕もやりたい!』と他の子もアピール。
『僕がこっちやる!』
『僕が押さえる‼︎』
と、互いに主張は強めですが、そこは受け止めつつ互いの主張を否定せず…
丸が完成するまで、2人は互いの意見を主張し合っていましたが、2人で完成させることができて大満足でした✨
職員は気づかれないように援助することも大切ですね~
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。
お電話、WEBで受け付けております!
見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
インスタグラム : Tenten_kizuna
『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷