
こんにちは😊
児童発達支援てんてんです‼
てんてんのちょこっとコラム😄
今日は・・・お弁当づくりをした日をお送りします🌤️
朝から来所する児童には、“お弁当”を持参していただいています
お昼にみんなで一緒にご飯を食べ、『おいしい』という感情の共有やお弁当をピカピカにしてきれいに完食すること、何が入っているのかのわくわくを体験してもらっております✨
そんなお弁当も、なかには苦手な食品があったり、食べることに時間を要したり…
そんなときは、み~んなで一緒に挑戦してみよう!ということで…
みんなでいただきますとごちそうさまをして、ピカピカにすることを目的に“お弁当作り”を開催しました☀️
自分の好きなおにぎりを詰めたり、おかずを吟味したり…
お弁当カップも準備して、よりお弁当らしく!
先生はみんなのだいすきなタコさんウィンナーもせっせと準備をしておきましたよ🐙✨
そんなこんなで完成!
自分で選んだものだけ詰まった夢のお弁当🍱🌟
はじめてみる食材でも、みんなでせ~の“ぱくり”!
「おいしい!」 「なにこれ…」
などなど、“チーズはんぺん”のお味はみなそれぞれでした🤣
それでもみんなほとんど残さず完食してくれました!
また、食べるのもいつもよりもとってもはやかったです😊🥄
また自分だけのお弁当作りをしようね🌟
児童発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
お電話、WEBで受け付けております!
お気軽にお問い合わせください🌱
インスタグラムも『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨
見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
₸530-0043
大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階
TEL 06-6484-9893
児童発達支援てんてん
児童発達支援てんてんです‼
てんてんのちょこっとコラム😄
今日は・・・お弁当づくりをした日をお送りします🌤️
朝から来所する児童には、“お弁当”を持参していただいています
お昼にみんなで一緒にご飯を食べ、『おいしい』という感情の共有やお弁当をピカピカにしてきれいに完食すること、何が入っているのかのわくわくを体験してもらっております✨
そんなお弁当も、なかには苦手な食品があったり、食べることに時間を要したり…
そんなときは、み~んなで一緒に挑戦してみよう!ということで…
みんなでいただきますとごちそうさまをして、ピカピカにすることを目的に“お弁当作り”を開催しました☀️
自分の好きなおにぎりを詰めたり、おかずを吟味したり…
お弁当カップも準備して、よりお弁当らしく!
先生はみんなのだいすきなタコさんウィンナーもせっせと準備をしておきましたよ🐙✨
そんなこんなで完成!
自分で選んだものだけ詰まった夢のお弁当🍱🌟
はじめてみる食材でも、みんなでせ~の“ぱくり”!
「おいしい!」 「なにこれ…」
などなど、“チーズはんぺん”のお味はみなそれぞれでした🤣
それでもみんなほとんど残さず完食してくれました!
また、食べるのもいつもよりもとってもはやかったです😊🥄
また自分だけのお弁当作りをしようね🌟
児童発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
お電話、WEBで受け付けております!
お気軽にお問い合わせください🌱
インスタグラムも『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨
見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
₸530-0043
大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階
TEL 06-6484-9893
児童発達支援てんてん