
こんにちは😊
児童発達支援てんてんです‼
10月に入り、秋の涼しさが感じられるようになってきましたね。
てんてんでは外に出る機会を増やして、子ども達と共にスタッフも体力づくりをしてパワーUPしていこうと思います✨
さて、この時期は来年度に向けての進路を考える時期になりますね☺️
大阪市内の各幼稚園では、入園の受付が始まりました。
願書の提出・親子面接・集団面接・・・体験入園など、お子様にとっても保護者様にとっても緊張💕することが続くのではないでしょうか。
そこで、来年度4月からの進級・進学に向けてのご準備として、てんてんからのご提案!
① 寝るのが遅くて朝が起きられない・・・
② 好き嫌いが多くて給食やお弁当が心配・・・
③ トイトレが進まずオムツで過ごしている・・・
④ 動くことが大好きで、うろうろしてじっとしているのが苦手・・・
⑤ 一人遊びが好きで、集団の中で過ごしたことがない・・・
⑥ うなずいたり、理解はしているけれど、言葉が少ない・・・
⑦ 思い通りにならないと癇癪を起したり、パニックになる・・・
⑧ 気になる事、心配なことがある・・・
この中でお一つでも気になる事や心配なことがありましたら、お手伝いをさせていただきます。
『ブログを見ました~』と連絡をしてみてくださいね。
まずは、ご相談から!
いつでもお話をお伺いしますので、ご連絡をお待ちしております😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。
お電話、WEBで受け付けております!
見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
インスタグラム : Tenten_kizuna
『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
児童発達支援てんてんです‼
10月に入り、秋の涼しさが感じられるようになってきましたね。
てんてんでは外に出る機会を増やして、子ども達と共にスタッフも体力づくりをしてパワーUPしていこうと思います✨
さて、この時期は来年度に向けての進路を考える時期になりますね☺️
大阪市内の各幼稚園では、入園の受付が始まりました。
願書の提出・親子面接・集団面接・・・体験入園など、お子様にとっても保護者様にとっても緊張💕することが続くのではないでしょうか。
そこで、来年度4月からの進級・進学に向けてのご準備として、てんてんからのご提案!
① 寝るのが遅くて朝が起きられない・・・
② 好き嫌いが多くて給食やお弁当が心配・・・
③ トイトレが進まずオムツで過ごしている・・・
④ 動くことが大好きで、うろうろしてじっとしているのが苦手・・・
⑤ 一人遊びが好きで、集団の中で過ごしたことがない・・・
⑥ うなずいたり、理解はしているけれど、言葉が少ない・・・
⑦ 思い通りにならないと癇癪を起したり、パニックになる・・・
⑧ 気になる事、心配なことがある・・・
この中でお一つでも気になる事や心配なことがありましたら、お手伝いをさせていただきます。
『ブログを見ました~』と連絡をしてみてくださいね。
まずは、ご相談から!
いつでもお話をお伺いしますので、ご連絡をお待ちしております😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。
お電話、WEBで受け付けております!
見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
インスタグラム : Tenten_kizuna
『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷