こんにちは😊
児童発達支援てんてんです‼
てんてんのちょこっとコラム😄
今日は・・・個別療育の様子をご紹介!
今回の「動物すごろく」では
・ルールを理解する
・順番を守る
・楽しむ!
この3つをねらいに取り組みました。
まずはゲームのルールを分かりやすく説明し、子ども達が理解できているかを確認しながら進めました。
サイコロを振ってマスを進めるという基本のルールも、一緒に実際にやってみることでイメージしやすかったようです。
その後は、職員と子ども達で順番にサイコロを振っていきます。
自分の番が来るまでしっかり待つことができていて、とても素敵でした✨
また、動物のマスに止まったときは、その動物の鳴きまねに挑戦!
サルのマスでは「うっきっきー」とニコニコでおサルさんになりきる姿も見られ、みんなとっても楽しそうでした(^^♪
楽しみながらルールを守る経験ができ、良い時間になりました🥰
児童発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
お電話、WEBで受け付けております!
お気軽にお問い合わせください🌱
インスタグラムも『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨
見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
₸530-0043
大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階
TEL 06-6484-9893
児童発達支援てんてん
児童発達支援てんてんです‼
てんてんのちょこっとコラム😄
今日は・・・個別療育の様子をご紹介!
今回の「動物すごろく」では
・ルールを理解する
・順番を守る
・楽しむ!
この3つをねらいに取り組みました。
まずはゲームのルールを分かりやすく説明し、子ども達が理解できているかを確認しながら進めました。
サイコロを振ってマスを進めるという基本のルールも、一緒に実際にやってみることでイメージしやすかったようです。
その後は、職員と子ども達で順番にサイコロを振っていきます。
自分の番が来るまでしっかり待つことができていて、とても素敵でした✨
また、動物のマスに止まったときは、その動物の鳴きまねに挑戦!
サルのマスでは「うっきっきー」とニコニコでおサルさんになりきる姿も見られ、みんなとっても楽しそうでした(^^♪
楽しみながらルールを守る経験ができ、良い時間になりました🥰
児童発達支援てんてんでは、
1歳半~未就学のお子様の療育をしております。
保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
お電話、WEBで受け付けております!
お気軽にお問い合わせください🌱
インスタグラムも『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨
見学・体験・ご相談もご連絡ください😊
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
₸530-0043
大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階
TEL 06-6484-9893
児童発達支援てんてん