皆様、こんにちは✋
まごころ「しゅくれんじ」です。
普段のシャボン玉はふわっと飛んで、すぐにパチンと割れてしまいますが、今回は、ちょっと特別な『割れない(割れにくい)シャボン玉』で遊びました!
その様子を紹介します😺🧪💭
活動の始まりは、みんなで「シャボン液作り」からスタート!
洗濯のりや砂糖などを使って、ぷにぷにとした弾力のあるシャボン玉ができました!説明を聞きながら、順番に材料を混ぜていくことができましたね!🐻💭👏
「この液でほんとにシャボン玉できるの?」と半信半疑だった子どもたちも、完成した液でシャボン玉を作ってみると……、なんと、手で受け止めても割れない!と大興奮でした😸🌱💡
ストローや大きめの輪っかを使って、いろんなサイズのシャボン玉にチャレンジしました! 光に当たるとキラキラしてとってもキレイでしたね \( ^ o ^ )/
割れにくいからこそ、じっくり観察できたり、友達と一緒に遊びの幅が広がったりと、普段のシャボン玉遊びとはひと味違った体験になりました。
割れないシャボン玉で遊ぼう!
教室の毎日
25/07/01 11:30
