今回は虐待防止に関する研修会の様子をお伝えします。
内容としては大きく4つ
①虐待とは
➁虐待の児童への影響
➂防止するためには
④身体拘束について
これらのことについて、さまざまな制度や事例から認識を深めていきました。
定期的に開催しているこちらの研修、新しく参加した職員へは新しい知識として、以前から在籍している職員へは定着・気持ちの引き締めを目的に行っております。
虐待と捉えられるボーダーライン、身体拘束と捉えられるボーダーライン、これらの認識を深めることで、保護者様方には安心して療育を継続していただけることを目指しています。
自傷他害のあるケースや、情緒面に大きな悩みを抱えているケースなどにおいて、常にこれらのボーダーラインを意識して支援を行っております。
もし、何かご不安に思われていることがありましたらお気軽にお問い合わせください。
1つ1つ、ご対応させていただきます。
🌈見学・体験随時募集中です🌈
✨お気軽にお問い合わせください✨
虐待防止研修を行いました
研修会・講演会
25/05/14 16:07
