児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 新宮中央駅教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1785
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(59件)
NEW

記憶力のトレーニング😎

今回は療育の様子の一部をご紹介します✨ 「スリーヒントカード」というものをご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、カードゲームの一種になります。 ルールは簡単で、さまざまなイラストのカードの中から、3つのヒントに当てはまるカードを選ぶゲームです🐻🐈 てらぽけ新宮中央教室では、お子さま1人1人の療育目的によって、このカードゲームのルールを変更して遊んでいます。 そのうち、今回は「記憶力」に焦点を当てたルールで行っています👆 〈🍀ルール🐤〉 ①「あか」、「てぶくろ」、「ねこ」というように、単語のみで3つのヒントを一度に伝えます。 ②初めての時は、カード4~6枚と少ない枚数で練習していきます。 ③慣れてきたら、カードの枚数を増やしていき、記憶を保持しながらカードを探す練習へとつなげていきます。 人が短い時間、記憶を留めていられる数は約5~9個と言われています。 (例えば電話番号…012-345-6789⇒数字10個) 電話番号は大人でも難しいですが😂 発達が十分でない未就学児さんはこの力が十分でなく、「特に苦手だなぁ」と感じているお子さんにはちょっとしたトレーニングが必要なこともあります。 そんなときに、遊びながら取り組める「スリーヒントカード」はとっても良いゲームだなと思います✨ 最初はなかなか覚えられなかったり、時間がかかってしまうこともありましたが、楽しく取り組めるほど、上手になりました👏✨ この写真は、個室の療育が終わってお友達と楽しく遊んでいる様子でした❤ 🌈見学・体験随時募集中です🌈 ✨お気軽にお問い合わせください✨ 🍀来年度からのご利用予定の方も受付しております🍀

てらぴぁぽけっと 新宮中央駅教室/記憶力のトレーニング😎
教室の毎日
25/11/20 09:54 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1785
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1785

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。