
日頃の療育の様子です🌻
どこか一点に視線を向ける「注目」、お名前を呼ばれたら振り向く「注目」。
「注目」は何かに取り組むだけでなく、他者とのコミュニケーションでも大切な力です。
小さなボール転がしをしている様子は、この「注目」を鍛える練習として行っています🥎
お名前を呼んでみたり、ボールで肩をトントンと触れてみたり、最初はそこからスタートしていました。
天井の蛍光灯を眺めることが多かったお子さんですが、少しずつ学習をしていって、
ついに!!
転がってくるボールを目で追いかけてキャッキャッ😆と笑ってくれるようになりました😭
転がってきたボールを手でつかんで、ぽーんっと投げることもしてくれています✨
子どもの成長は十人十色なので、焦ってしまう時も正直ありますが、そんな時こそ落ち着いて、「今」の成長をよく見て関わり続けていきます🌈
🌈見学・体験随時募集中です🌈
お気軽にお問い合わせください✨
来年度のご利用をご検討の方のご相談も大歓迎です🌞
どこか一点に視線を向ける「注目」、お名前を呼ばれたら振り向く「注目」。
「注目」は何かに取り組むだけでなく、他者とのコミュニケーションでも大切な力です。
小さなボール転がしをしている様子は、この「注目」を鍛える練習として行っています🥎
お名前を呼んでみたり、ボールで肩をトントンと触れてみたり、最初はそこからスタートしていました。
天井の蛍光灯を眺めることが多かったお子さんですが、少しずつ学習をしていって、
ついに!!
転がってくるボールを目で追いかけてキャッキャッ😆と笑ってくれるようになりました😭
転がってきたボールを手でつかんで、ぽーんっと投げることもしてくれています✨
子どもの成長は十人十色なので、焦ってしまう時も正直ありますが、そんな時こそ落ち着いて、「今」の成長をよく見て関わり続けていきます🌈
🌈見学・体験随時募集中です🌈
お気軽にお問い合わせください✨
来年度のご利用をご検討の方のご相談も大歓迎です🌞