児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

オリーブキッズ薬師のブログ一覧

近隣駅: 鹿児島中央駅、鹿児島中央駅前駅、高見橋駅 / 〒890-0042 鹿児島県鹿児島市薬師2丁目24番10号
24時間以内に20が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1085

よーく聞いて・考えて(*´▽`*)

教室の毎日
今週も最終日となりました。
1週間天気がいい日が続きましたね。
さて、今回は放課後等デイの様子をお伝えします。
今週はソーシャルスキルの週でした。
ルール遊びをした子どもたち同士で公園で何をして遊ぶのか話し合ってもらったり、その中でも、初めての試みで「きくきくドリル」をしました。
音や文章を聞いてプリントに記入をしていきます。
最初は簡単な動物の鳴き声から入り生活音をしました。
よーく聞いている子どもたち。次に文章を聞いて質問の答えを〇か×で記入していきます。そして最後は、文章を聞いて質問された答えを記入していきます。
段階を踏みながら進めていきましたが、集中して頑張っていましたよ。

きくきくドリルでは、耳からの情報を使って問題を解くことにより集中を高められ、多くの情報の中で重要な物を判断する力・答えを想像する力も一緒に鍛えることができます。
色々なパターンの問題になっているので、楽しく取り組むことができます。ご家庭でも、ぜひお試しください。
24時間以内に20人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。