
こんにちは♪
レゴンキッズ谷町です。
他事業交流の様子を
お届けします✨
他事業所の月組さんの
夏まつに参加しました☺️
月組さんの夏まつりに参加する前に
事前に職員とルールをお話ししています。
①挨拶をする
②順番を守る
③職員や店員さんの話しを聞く
をお約束ごととして、
月組さんに出発しています🚗
到着したら「こんにちは」「お願いします!」の挨拶をしっかりすることができていました😊
ゲームもひよこすくい、ミニオン叩きなど様々なだし物がありました。
友達の店員さんのルール説明をよく聞きながらゲームに参加しています。はじめましての友達にも積極的に声をかけて交流する姿が見られました☺️
最後はみんなが楽しみにしていた
スイカ割を行いました。
「やりたい人ー?」では手を挙げてくれた児童がたくさんいましたが
小さい子に先に譲ったりする姿が見られました。
割れたスイカは切ってもらい
美味しく食べました😋
今回の他事業所交流では
自ら積極的にはじめての友達に関わっていく社交性や相手のことを思いやる気持ちが育まれたと思います。
今後の支援にも
相手を思いやる気持ちや社交性を引き出せるような活動を楽しく取り組んでいきます✨
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#大阪市#大阪市中央区#谷町四丁目
#谷四#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#レゴンキッズ#レゴン#2025#令和7年#osaka
LEGONKids(レゴンキッズ)谷町
では、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
〒540-0026
大阪市中央区大手通2-4-8 assess大手通ビル6階
TEL/06-4397-3361
レゴンキッズ谷町です。
他事業交流の様子を
お届けします✨
他事業所の月組さんの
夏まつに参加しました☺️
月組さんの夏まつりに参加する前に
事前に職員とルールをお話ししています。
①挨拶をする
②順番を守る
③職員や店員さんの話しを聞く
をお約束ごととして、
月組さんに出発しています🚗
到着したら「こんにちは」「お願いします!」の挨拶をしっかりすることができていました😊
ゲームもひよこすくい、ミニオン叩きなど様々なだし物がありました。
友達の店員さんのルール説明をよく聞きながらゲームに参加しています。はじめましての友達にも積極的に声をかけて交流する姿が見られました☺️
最後はみんなが楽しみにしていた
スイカ割を行いました。
「やりたい人ー?」では手を挙げてくれた児童がたくさんいましたが
小さい子に先に譲ったりする姿が見られました。
割れたスイカは切ってもらい
美味しく食べました😋
今回の他事業所交流では
自ら積極的にはじめての友達に関わっていく社交性や相手のことを思いやる気持ちが育まれたと思います。
今後の支援にも
相手を思いやる気持ちや社交性を引き出せるような活動を楽しく取り組んでいきます✨
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#大阪市#大阪市中央区#谷町四丁目
#谷四#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#レゴンキッズ#レゴン#2025#令和7年#osaka
LEGONKids(レゴンキッズ)谷町
では、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
〒540-0026
大阪市中央区大手通2-4-8 assess大手通ビル6階
TEL/06-4397-3361