
こんにちは☺️
レゴンキッズ谷町です。
SSTの様子をお届けします🏃♂️✨
先日、おたまにボールを乗せて落とさないように運びながら、バランスストーンやハードルを越えていくSSTを行いました。
今回は主に「順番を意識すること」と「最後までやりきること」を大切に取り組みました!
子どもたちが順番を守ることが出来るように、番号が書かれた板を用意しました。
すると「○○ちゃんは○番だよ〜」「次は○○くんの番だよ!」と、子ども同士で声をかけ合う姿も見られました✨
途中でボールが落ちてしまう場面もありましたが、諦めずに最後まで取り組む姿もみられました👀✨
「落ちてももう一度やり直せばいい」と思える経験が、達成感や自信につながっていきます。
待っている子どもたちからも「がんばれ!」と声があがり、友だちの挑戦を後押しする、温かい雰囲気に包まれていました🌸
また、おたまを持つ手先のコントロールや、足元に注意を向けながら進むことで、自然と体幹やバランス感覚の向上にもつながっています。
楽しみながら活動出来た素敵な時間となりました 🍀
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#大阪市#大阪市中央区#谷町四丁目
#谷四#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#レゴンキッズ#レゴン#2025#令和7年#osaka
LEGONKids(レゴンキッズ)谷町
では、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
〒540-0026
大阪市中央区大手通2-4-8 assess大手通ビル6階
TEL/06-4397-3361
レゴンキッズ谷町です。
SSTの様子をお届けします🏃♂️✨
先日、おたまにボールを乗せて落とさないように運びながら、バランスストーンやハードルを越えていくSSTを行いました。
今回は主に「順番を意識すること」と「最後までやりきること」を大切に取り組みました!
子どもたちが順番を守ることが出来るように、番号が書かれた板を用意しました。
すると「○○ちゃんは○番だよ〜」「次は○○くんの番だよ!」と、子ども同士で声をかけ合う姿も見られました✨
途中でボールが落ちてしまう場面もありましたが、諦めずに最後まで取り組む姿もみられました👀✨
「落ちてももう一度やり直せばいい」と思える経験が、達成感や自信につながっていきます。
待っている子どもたちからも「がんばれ!」と声があがり、友だちの挑戦を後押しする、温かい雰囲気に包まれていました🌸
また、おたまを持つ手先のコントロールや、足元に注意を向けながら進むことで、自然と体幹やバランス感覚の向上にもつながっています。
楽しみながら活動出来た素敵な時間となりました 🍀
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#大阪市#大阪市中央区#谷町四丁目
#谷四#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#レゴンキッズ#レゴン#2025#令和7年#osaka
LEGONKids(レゴンキッズ)谷町
では、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
〒540-0026
大阪市中央区大手通2-4-8 assess大手通ビル6階
TEL/06-4397-3361