こんにちは!
レゴンキッズ谷町です☀️
本日はかぼちゃタルト作りの様子をお伝えいたします🎃
「ハロウィンだから?」「かぼちゃでケーキ?」と野菜とデザートの組み合わせに不思議そうな子どもたち💭
今回は旬の食材を用いての調理をテーマに取り組みました🍴
・季節の変化を五感で感じる
・同じ食材でも調理法によって食感・風味が変わることを知り、味覚の幅を広げる
ことを通して子どもたちの食育に繋げています🤝
固いかぼちゃがレンジを通すと柔らかく、潰しやすくなることで食材の変化や加熱調理の効果について学びました✏️
「手が疲れたら交代しよう!」と子ども同士で声をかけ合い、協力しながらかぼちゃの生地を混ぜてくれています🌀
卵を割ったり、ビスケットとバターを合わせて土台作りをしたりと、食材の香りを感じながら様々な感触を楽しむことで、たくさんの感覚刺激に繋がっています⚡️
完成したタルトは冷やしておやつの時間にいただきました🕒
野菜が苦手な児童も一口挑戦してみる姿があり、「かぼちゃがこんな味になるんだ!」と新たな発見になりました💡
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#大阪市#大阪市中央区#谷町四丁目
#谷四#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#レゴンキッズ#レゴン#2025#令和7年#osaka
LEGONKids(レゴンキッズ)谷町
では、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
〒540-0026
大阪市中央区大手通2-4-8 assess大手通ビル6階
TEL/06-4397-3361
レゴンキッズ谷町です☀️
本日はかぼちゃタルト作りの様子をお伝えいたします🎃
「ハロウィンだから?」「かぼちゃでケーキ?」と野菜とデザートの組み合わせに不思議そうな子どもたち💭
今回は旬の食材を用いての調理をテーマに取り組みました🍴
・季節の変化を五感で感じる
・同じ食材でも調理法によって食感・風味が変わることを知り、味覚の幅を広げる
ことを通して子どもたちの食育に繋げています🤝
固いかぼちゃがレンジを通すと柔らかく、潰しやすくなることで食材の変化や加熱調理の効果について学びました✏️
「手が疲れたら交代しよう!」と子ども同士で声をかけ合い、協力しながらかぼちゃの生地を混ぜてくれています🌀
卵を割ったり、ビスケットとバターを合わせて土台作りをしたりと、食材の香りを感じながら様々な感触を楽しむことで、たくさんの感覚刺激に繋がっています⚡️
完成したタルトは冷やしておやつの時間にいただきました🕒
野菜が苦手な児童も一口挑戦してみる姿があり、「かぼちゃがこんな味になるんだ!」と新たな発見になりました💡
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#大阪市#大阪市中央区#谷町四丁目
#谷四#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#レゴンキッズ#レゴン#2025#令和7年#osaka
LEGONKids(レゴンキッズ)谷町
では、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
〒540-0026
大阪市中央区大手通2-4-8 assess大手通ビル6階
TEL/06-4397-3361