児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援・放課後等デイサービス パプリカ【送迎あり!見学は随時受け付けます!】のブログ一覧

近隣駅: 太平駅、新琴似駅 / 〒007-0850 北海道札幌市東区北50条東2丁目4-18
24時間以内に229が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-3274

豆まきと製作・ゲームと盛りだくさんでした!

教室の毎日
節分行事を行いました✨ 豆まきと製作・ゲームと盛りだくさんでした!
今年の節分は2月2日でしたが、日曜日のため3日月曜日に実施しました!
みんなに福よ来い!!
まずは豆まきからスタート!
壁に貼り付けられた鬼のお面にむかって「鬼は外!!」と大声で鬼を撃退しております。
豆をもった子ども達は真剣そのもの!(^^)!
豆をぶつけていると・・・おや?おや?何やら「参りました~」と低く太い声がパテーションの裏側から聞こえてきました・・・。その声を聞いた子ども達はもっと真剣に豆をぶつけます!豆まき終えると、みんな達成感があったような雰囲気がありました( *´艸`)
次に鬼の可愛らしい置物製作です。
トイレットペーパーの芯や折り紙、シールなどをつかってはさみやのりを使い、手先の器用さを促す訓練の位置づけとして行いました!鬼の顔はみんな個性たっぷりに描きましたね♪
そして最後に洗濯ばさみを使って鬼パンツ干し競争を行いました!!
2チームに分かれて大小合わせて20枚の鬼のパンツを干していきます。パンツは肩から下げた手作りショルダーバッグから取り出します。落ち着いて行うこと、指先の力を使う、集中力を身につける、チームメンバーを応援し声を掛けあうなどのコミュニケーション力の向上を目指す等の療育目的で実施しました✨✨
さて、勝ったのは赤チーム!?青チーム!?
勝ち負けはありましたが、みんなで楽しむことができた節分でした♪
24時間以内に229人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。