こんにちは。
今回は思いやりの気持ちが溢れる瞬間の出来事についてお伝えします。
タイトルにもある贈物をあげたくなるきっかけは
「お父さんが誕生日だからプレゼントしたい!」
という1人の児童の行動から生まれてきました。
その子は慣れない平仮名でお手紙を一生懸命に書き、
「パパ大好き」「ありがとう」と大きく書いていました。
そこでスタッフから「お手紙を入れる袋も作ろうか?」
と提案し一緒に考えて上手に作る事が出来ていました。
そんな光景を見ていると自然と周りに影響を与えており、
他のお友達から「なにしてるの?」と声をかけられ
「大好きな人へのプレゼントを作っているんだよ」
と伝えると思いやりの連鎖が起こり、「作りたい」!
と声を上げる子が出てきました!
日頃の感謝を言葉にしていたり、大好きな気持ちを表現しており
1人の優しく思いやりのある行動から、周り子達が温かい気持ちを
表現したくなる原動力に繋がっていきましたね。
素直な気持ちから伝わるものの大きさを改めて感じると共に
私達もこういう人でありたいと考えさせられる出来事でした♪
日々勉強、日々成長
それでは、また(^o^)/
6月19日 贈物をあげたくなる気持ち
教室の毎日
25/06/25 22:35
