放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス まりも平野のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4686
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

9月29日 ハロウィンイベント準備

こんにちは。

活動紹介の前に2点お知らせです。
1つめ
まりもでは子どもの施設(放課後デイサービスや児童発達支援)の
新店舗オープンを近々予定しております。
開設地域は生野区と平野区になりますので、お子様のご相談やスタッフの募集も行っておりますので、お気軽にお問合せくださいね!

2つめ
ハロウィンイベント開催について
2025年10月26日(日)、27日(月)、28日(火)の3日間開催いたします。
開催場所と時間は以下の通りです。
開催場所:デイサービスまりも平野
住所:大阪市平野区平野西6丁目3-22-106
日時:26日(日)11:00~13:00
     27日(月)15:00~16:30
     28日(火)15:00~16:30
気になる方はお気軽にお問合せくださいね。

それでは、ここから活動紹介です。

今回はお知らせしておりますハロウィンイベントの
準備の様子をお伝えします。

製作準備が楽しすぎて
ハロウィンが終わるまでこの話題が続きそうです(笑)

テーマはドキドキ!楽しい!海賊船!ということで海賊にちなんだ物を
子ども達と考えて作っています。

色々と案が出る中で先日沢山いただいたトイレットペーパーの芯
を使ってイカダやオールを作ろうとなり取り組んでいます。
やはり自分で考えた事に対しては特に集中力が強く
1日で最後までやり遂げていました。
その熱意に感化され周りのお友達も
「何か作りたい!」とそれぞれのアイデアで創作を楽しんでいました。

そんな姿を見ていると大人、子ども関係なくワクワクが湧き上がってきますね♪

まりもではこの「ワクワク」などの気持ちを大切にしています。
この感情を伝えあうことでコミュニケーションにつなげています。
感情が先に動き行動に移る!
大人になると忘れがちなことを思い出させてくれますね。
子ども達と関わる上で一番勉強出来ているのは大人の方かもしれないです。

さて、次回はどんな楽しいが待っている事でしょう♪

日々勉強、日々成長
それでは、また(^_^)/
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4686
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4686

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。