児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

フォレストキッズ 千種教室

近隣駅: 車道駅、千種駅 / 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-4-4
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3736

両手の協調動作を促す「ひも通し」

教材紹介

本日は、両手の協調動作を促す教材として、教室でよく使っているひも通しをご紹介します😊


ひもをパーツの穴に通すとしては、

①利き手でひもを持ち、パーツを補助手で持つ
②利き手で穴をねらってひもを通す
③出てきたひもの先端をつまんで引っ張りだし、パーツをひもの端へ動かす

というステップですが、、


パーツに厚みがある場合、1度ひもを押し出しただけでは先端が出てこなかったり、押し出し方によってはひもが中で曲がって出てこないこともあります😳

また、利き手でひもを引き出そうと、パーツとひもの手を持ち替えるうちにひもが抜けてしまうことも😣。。


穴にひもを通す、、一見すると簡単に見える動作ですが、複雑な手指の動きか関わっていることが分かりますね。

また、手元を見ていなければうまくできないため、手と目を協調させる必要もあります👀🤲


ひもを通すのがまだ難しい場合は、
通しやすいモールや、ひもの先に木の棒がついたものもあり、お子様の発達段階に応じて使い分けています♪


両手の協調動作を繰り返すことで、手先の巧緻性を養っていく支援を行っております。



フォレストキッズ千種教室では来年度の児童を募集しています!
おかげさまで最後の枠と土曜の空きはございませんが、午前中の枠と午後枠に若干空きがございます🙇



フォレストキッズ千種教室では言語聴覚士が2名在席しておりますので、言葉の発達が心配であったり、発音が気になるなど、不安なことがございましたらお気軽にご相談、お問い合わせください😌お待ちております😌


052-908-4717

080-7835-5195


まで、お気軽にご連絡ください♪

問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

フォレストキッズ 千種教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。