児童発達支援事業所

ブロッサムジュニア若葉台はるひ野教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-7733
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

サーキット☆

ブロッサムジュニア若葉台はるひ野教室の水・木の活動では
サーキットを支援に取り入れています。
指導員も一緒に体を動かしながら、楽しく活動しています。

5月のサーキットは「考えよう」をめあてに活動していきました。
この日の活動では、椅子にゴムを付けて、くもの巣状にしていきました。
いすのどこにゴムを付けていくのか、子どもたちに考えてもらいながら行っていきました。
「反対側に付けること」「高さ」「穴に通す」「緩める」など、ゴムを付けながら言語と共に動作を伝えていきました。

クモの巣を作り終わると、ホワイトボードに侍のイラストを貼って、「にんじゃ修行」として作ったクモの巣をくぐってかぶとを頭にはりにいきました。
自分たちで作ったクモの巣を、どうやったら通っていけるのかそれぞれで考えたり、他のお友達がくぐったりまたいだりしているのを見て、真似してみたりしていました。
 どの子も汗をいっぱい搔きながら、「ぼくはすーっと下を通るよ」と自分のやり方を説明したり、それぞれに一生懸命にトライしていました。
全ての侍にかぶとが貼れると、「出来た!」ととても満足そうな表情でした。
サーキットの日にはいつも子どもたちの楽しそうな声が教室に響き渡っています。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
ブロッサムジュニア若葉台はるひ野教室
児童発達支援
曜日によって、ご利用いただけます。特に、平日は空きがございます。ご見学やお問合せも常時承っております。5月13日(月)からは支援時間・内容共にパワーアップした新プログラムがスタートします。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
電話で聞く場合はこちら:050-3627-7733
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-7733

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。