1月4週目の就学支援プログラムでは、傘の開閉に取り組みました。
ご家庭にご協力をお願いして、普段使っている傘を持ってきてもらい活動していきました。
最初に、傘の用途や使い方、使う時の注意点を伝えて導入した上でそれぞれの傘を実際に開けたり閉じたりしました。
傘を閉じた後に、紐を閉じるところが一番難しいお子様が多かったので、個別に一緒に取り組んで繰り返し活動すると、少しコツを掴んでいく姿がありました。
年長さんは、あと2ヶ月で小学生です。
いろいろな経験を重ねて、すこしでもスムーズに小学校に移行することができたら嬉しいです!
保護者の皆様、ご協力いただきましてありがとうございました!
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
ブロッサムジュニア若葉台はるひ野教室
児童発達支援
曜日によって、ご利用いただけます。特に、平日は空きがございます。ご見学やお問合せも常時承っております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
就学支援クラス~傘の開閉~
教室の毎日
25/01/26 13:57
