先週の町田りす園の活動を導入として、共同制作で動物園の制作に取り組みました。
「ぬりえを楽しむ」
「枠の中を塗る」
「みんなで1つの作品を作る」
をめあてに活動しました。
りす園で実際に見た「りす」「うさぎ」「かめ」「へび」「モルモット」の5種類の動物の塗り絵から、一人2種類の塗り絵を選択して活動しました。
年中小はクレヨンを、年長は色鉛筆を使いました。
年長は、塗り絵のあとに、ハサミで動物の周りを切って完成させていきました。
完成したあとには、1枚の模造紙にそれぞれの作品を好きな場所にのりで貼っていきました。
色の使い方など、互いに影響を受けていく様子もあり、集団の中で友達を意識する姿もありました。
素敵な動物園が完成して、ブロッサムの廊下がにぎやかになりました!
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
ブロッサムジュニア若葉台はるひ野教室
児童発達支援
曜日によって、若干名空きがございます。ご見学やお問合せも常時承っております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
共同制作~動物園~
教室の毎日
25/05/25 14:07
