児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

ブロッサムジュニア若葉台はるひ野教室のブログ一覧

近隣駅: 若葉台駅、はるひ野駅 / 〒215-0035 神奈川県川崎市麻生区黒川624番地5 ハルグラン若葉台
24時間以内に18が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3627-7733

  ♪リトミック療育♬

教室の毎日
【今月の「リトミック療育」のプログラムを紹介します】

1.おうた「いっぴきののねずみ」「あたまかたひざぽん」
~ねらい~楽しんで歌を聴く。数に親しむ。
2.鉄琴ごあいさつ
~ねらい~強弱をつけてお返事することを楽しむ。
3.明るい音と暗い音の聴きわけ。・即時反応
~ねらい~明るい音・暗い音・速い音を聞き分け、身体で表現する。
4.ミュージックベルを使った音遊び
~ねらい~ミュージックベルの音を楽しむ。タイミングよく鳴らす。
5.音階ジャンプ 
~ねらい~順番を待つ・拍に合わせて一人で跳ぶ。
6.歌絵本「きらきらぼし」
~ねらい~歌を楽しみ、一緒に歌う。季節を感じる。
7.さよならハイタッチ
~ねらい~ハイタッチを楽しむ

★4番目に行われた「ミュージックベル」は、リトミックの先生一押しのプログラム!ぶんぶんぶんの歌(先生の鉄琴演奏)に合わせて「ぶん・ぶん・ぶん」でベルを鳴らし「は・ち・が・と」で走り「ぶ」で、ゴールのベルを鳴らします。子どもたちの動きと先生の鉄琴音がピタリと合い、一体感が生まれた瞬間が、気持ちよく感じました。

★これらのねらいを踏まえて、音楽の授業へと繫げています。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
ブロッサムジュニア若葉台はるひ野教室
児童発達支援
曜日によって、若干名空きがございます。ご見学やお問合せも常時承っております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。


24時間以内に18人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。