児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

てらぴぁぽけっと神戸元町教室のブログ一覧

近隣駅: 県庁前駅、花隈駅 / 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通6丁目1番4号
24時間以内に19が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-8778

震災避難訓練

教室の毎日
明日1月17日は『阪神淡路大震災』のあった日です。
神戸元町教室では、この日を含む1週間を避難訓練週間とし、実際の地震を想定した訓練を行っています。
(神戸元町教室は震災での防災訓練を年2回実施しており、1回目は春に職員だけで、2回目はこの時期にお子様も含めた訓練をしています。)

お子様がパニックにならないよう、はじまりの会で事前に、今日は地震がきたときの避難訓練をすることと、地震についてのお話をしました。
子どもたちは
「じしんくる?いつくる?怖い」とそわそわしたり、
「地震知ってる!ようちえんでもしたし、ぼく出来るよ!」と意気込んだり、
「じしんきたらどうしたらいい?」と緊張したり、
みんなそれぞれにしっかり反応を見せてくれています。
訓練は個別療育が終わるタイミングでサイレンを鳴らし(これも事前に聞かせて確認させています)、サイレンがなっている間は揺れていると想定して個室の机の下に入って頭と体を守ります。
揺れがおさまったら担当のセラピストと一緒にいち早く大部屋へ出て、人数と安否確認。
その後、子どもたちには
「無事に逃げれたかな?きちんと頭守れたかな?」振り返りの声掛けをし、
「地震はいつ来るか分からないから、いつ来ても正しく避難できるようにするためにこうやって訓練するんだよ」
と、避難訓練の大事さや意味を説明しました。そして、
「みんなが生まれる前にこの神戸の土地で大きな地震があったんだよ」
と、紙芝居を用意して阪神淡路大震災についてのお話をしました。
子どもたちはいつもの活発さとは打って変わって、とても神妙になってお話を聞いていました。
幼いながらにも、『これはただ事ではない』ということを感じているのが分かり感慨深かったです。
私たち職員も子どもたちと一緒に訓練することで、落ち着いて子どもたちを安全に避難させる練習ができました。

あの未曾有の大震災から今年で30年が経ちました。
神戸では震災30年のセレモニーが企画されています。
今の若い子たちにとっては生まれる前の出来事であり、その恐ろしさを実際に知ることはありません。
だからこそ、震災への恐怖や危機感、そして大震災を経験した土地だからこそ得た教訓と対策を風化させないように、子どもたちにはちゃんと教えていきたい。
過去を未来に活かすことができるのは、若い世代なのだと思うのです。







◾︎―――――――――――――――――――――■

てらぴぁぽけっと神戸元町教室は、消毒・換気・うがい・手洗い・検温と指導員のマスク着用を徹底し、感染症予防に努めております。
受給者証の取得方法やお子様についての困り事やご相談、見学のほか授業の無料体験も行っております。
是非、この機会にABAの療育を体験してみませんか?
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください☎

■―――――――――――――――――――――■



24時間以内に19人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。