
今回は、児発のお子様の自由遊びと活動の様子をご紹介しますね♪
来所後の自由遊びの時間には、数名のお子様達が「おままごと」で共同遊びを楽しんでいました☺️ 「入れて〜」「良いよ〜」の会話のキャッチボールも聞こえてきました〜❣️
最近は徐々にお子様達同士で楽しく遊ぶ場面や会話のキャッチボールも増え大きな成長を感じます❤️
この日の活動は、イラストに合わせて両手に持っている札を動かす☝️ 目と手の協調性を養う目的と、手首の可動域の向上も兼ねています❗️
お子様達の中には目で見て両手を動かす(目で見て手を動かす2つの動作)事が難しく悪戦苦闘しながらも、最後まで諦めず取り組むお子様や、職員の言葉掛けで行動を促し数回行う事でサポートを必要とせずルール理解に繋がり取り組むお子様…、初めからスムーズに取り組むお子様…😅
様々な場面でのお子様達の姿を見させて頂きました😊
今日の活動を見て感じた事は、どんな状況でも諦めずに最後まで楽しく取り組みにチャレンジしてくれたお子様の姿です😂
ありがとう❤️の一言です😭
早期療育の大切さを日々意識しながら十人十色を利用してくださるお子様には、自由遊びや活動を通して成長に繋がる様に今後も努めて行きたいと思っております☺️
まだまだ残暑も続きますが、お子様達からパワーを頂きながら明日からも頑張って行こう‼️と思います😉
来所後の自由遊びの時間には、数名のお子様達が「おままごと」で共同遊びを楽しんでいました☺️ 「入れて〜」「良いよ〜」の会話のキャッチボールも聞こえてきました〜❣️
最近は徐々にお子様達同士で楽しく遊ぶ場面や会話のキャッチボールも増え大きな成長を感じます❤️
この日の活動は、イラストに合わせて両手に持っている札を動かす☝️ 目と手の協調性を養う目的と、手首の可動域の向上も兼ねています❗️
お子様達の中には目で見て両手を動かす(目で見て手を動かす2つの動作)事が難しく悪戦苦闘しながらも、最後まで諦めず取り組むお子様や、職員の言葉掛けで行動を促し数回行う事でサポートを必要とせずルール理解に繋がり取り組むお子様…、初めからスムーズに取り組むお子様…😅
様々な場面でのお子様達の姿を見させて頂きました😊
今日の活動を見て感じた事は、どんな状況でも諦めずに最後まで楽しく取り組みにチャレンジしてくれたお子様の姿です😂
ありがとう❤️の一言です😭
早期療育の大切さを日々意識しながら十人十色を利用してくださるお子様には、自由遊びや活動を通して成長に繋がる様に今後も努めて行きたいと思っております☺️
まだまだ残暑も続きますが、お子様達からパワーを頂きながら明日からも頑張って行こう‼️と思います😉