児童発達支援事業所
  • 土日祝営業

児童発達支援バンブーハットキッズかごはら教室のブログ一覧

近隣駅: 籠原駅、大麻生駅 / 〒360-0842 埼玉県熊谷市新堀新田字中山614-1

かごはら教室の避難訓練

教室の毎日
こんにちは!かごはら教室です(^^)/
今回は昨年度実施した避難訓練、防犯訓練についてお伝えします。

まずは
震度5以上の地震が起きたと想定し、避難訓練を行いました。

お子さんには訓練前に紙芝居を読み、これから訓練を行いますとお話をします!
紙芝居を使ってお話することで、これから起こることの「見通し」を持てるようにしています。
紙芝居の中には○×クイズがあり、避難する正しい方法を読み聞かせの中でクイズに答えてもらいました!
その後・・・

机上でお勉強をしている時に、地震が発生!!
指導員から「全員机の下に潜ってください!」と大きな声で指示があります。
指導員は実際の地震を想定している為、机を揺らして臨場感を出しました。

揺れが収まったら、すぐに避難経路を確保し火元の確認。
確認が取れたのち、「逃げるよ!!」と大声で伝え、すぐに避難を開始します。
始めて訓練に参加したお子さんも慌てず、指導員の指示で避難することが出来ました!

訓練が2回目のお子さんも、真剣に取り組んでくれました☺
避難しながら、通報訓練もに行っています。
地震を想定しての避難訓練は初めてでしたが、みんなで無事に避難することが出来ました(*^^*)

避難訓練に引き続き、防犯訓練も別の日に実施しました!
今回は警備会社の方にご指導、ご協力をいただきながら実施しました。

お子さんには事前にこれから訓練をすること、
先生が「逃げるよ!!」って言ったらすぐに逃げるよ!と伝えておきます。
入念に打ち合わせをしてから、不審者が教室内に入ってきたことを想定して訓練開始!
来客対応をしたスタッフが、あらかじめ決められている不審者が来た時の合言葉を大声で叫びます!
その声を聞いた教室内のお子さん、職員がすぐに避難を開始!!
教室内の避難経路を使い、すぐに外に逃げることが出来ました!!

不審者対応スタッフは、ご指導を受けながらさすまたの実践的な使い方、
110番通報した後のスタッフの合言葉等、本番を想定した防犯方法など詳しく教えて頂きました。
今後はさすまたの使い方の練習や避難経路をすぐに確保する練習等、訓練以外にも日頃から練習を重ねていこうと思います!

このように昨年度は消防避難訓練を2回、防犯訓練を1回実施しています。
今年度ももう少ししたら訓練実施予定です。
その様子はまたお伝えしますね!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。